
コップ飲みの練習について、保育園で飲めない悩みがあります。家でも練習していますが、うまくいかず困っています。何かコツがあれば教えてください。
コップ飲みの練習のコツ、ありますか?
保育園が始まって、牛乳やお茶をコップで飲んでいるようなのですが、我が子はまだコップ飲みが出来ず飲めていないようで、、😭
元々ストロー飲みも11ヶ月と習得が遅めだったので、コップも遅いとは思うのですが、保育園はストローが無いので水分補給が心配で、、。他の子が飲んでいるのを興味津々に見ていますが、保育士さんが補助して飲ませてあげようとすると嫌みたいで、、!
家でも練習してますが、はじめの一口だけ口をつけてあとはイヤッ!といった感じです💦
マンチキンのコップも持っていますが、うまく飲めずイヤっ!とされちゃいます💦
なんかいいコツ、ありますか?
- みママ(妊娠21週目, 6歳)
コメント

退会ユーザー
これでお茶飲ませてたら飲めるようになりましたよ!

パプリカ
最初はこぼすこと前提でバスタオルを顔周りに巻いたり、あとは服を着替えさせたりして補助無しで好きに飲ませてました🤔
あとは乾杯とかを好きになると、飲むのが楽しくなるので、目の前で旦那さんと乾杯してから飲んだりすると、コップでやりたがるかなと思います🤔

mama
うちは、お風呂場での練習でしたよ😊
ペットボトルに水用意しておいて、一人で飲む練習させて、こぼしたらまた注いでってやってました🙌

いちご みるく
スプーン飲みは出来ますか?
保育士をしてましたが、赤ちゃんやコップ飲み出来ない子はスプーンですくってあげていましたよ!
それが上手になれば自然とコップ飲み出来ます。
初めはお椀型が飲みやすいです。小さいお味噌汁茶碗とか、うちはリッチェルのいきなりストローのストローを外してコップ部分で練習しました。お椀型で飲みやすい形状です。口に沿わせて飲ませやすいです。
こぼす間はお風呂で練習すると良いですよ✨
息子は2日でマスターしました🙂
お椀型に慣れたら普通の片手付きコップに移行しました。
ちなみに娘はまだ練習してないです😂保育園の予定もないし、焦らなくて良いかとスプーン飲みだけさせてます。

たま
妹が保育園はガラスのおもたい透明のグラスで見えるようにして練習してるといってました。
お風呂場で練習もいいけど
うちのこはお風呂場でやるのいやがりました
退会ユーザー
もちろん最初はこぼすので、ごはん用のスタイつけてる時に使わせてました。