
卵を与えると吐いてしまう赤ちゃんについて相談中。次はどう進めるべきか悩んでいます。
卵の進め方に困ってます💦
卵黄小さじ2までは何事もなくクリアしたのですが、
卵黄半分をあげた日に、吐きました😓
その日は
朝起きて離乳食で卵黄をあげて
嫌そうではありましたが、食べてくれないと進まないと思い、ヨーグルトに混ぜてあげました。
その後授乳し、2時間ほど寝ました。
リズム的にはいつもと変わらずです!
その後起きた時グズったのですが、そのままにしておくとまた寝たり、機嫌良くなったりするので少しそのままにしていたのですが、泣き止まなかったので抱き上げたところ盛大に吐きました💔
蕁麻疹などは無かったので急いで病院予約し、受診したところ蕁麻疹は出てないし卵のせいってよりかは、泣いたり抱き上げた時の反動だと思うと言われ、週1くらいでなるくらいなら問題ないと言われました!
翌週に、前回吐いたけど卵黄半分は一応食べてるし嫌そうなら今回は早めに切り上げようと思い、
卵黄全卵?出しましたがやはり嫌がり小さじ1くらいしか食べず💦
無理させるのも嫌で終わりにして、
またいつも通り授乳して1時間ほど寝ました。
寝起きにまたグズり前回より早めに抱き上げましたが、やはりまた盛大に吐かれ😓
蕁麻疹は出てないので病院には行ってませんが
次どこから卵を始めればいいかわからなくなりました😅
また吐かれても嫌だし。
皆さんならどうしますか?
- しりママ(3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

🕊
息子が卵黄食べて湿疹が出たり出なかったりで受診して病院で言われたのは4分の1を5回あげてなんともなければ2分の1を5回、4分の3って感じで進めていこうかと言われました!
毎回吐くようなら次に嘔吐した時に受診して検査してもらえないか聞いてみてもいいと思います💦

るき
うちは卵白でアレルギーがでましたが、とりあえず卵黄は小さじ3くらいまでまた再スタートでそこから半分とかで、嫌がれば4分の1とかあげてます!なかなか進まないですよね😂
-
しりママ
なかなか進まないです😭
そもそも朝はご飯の食べが悪くて😭
夜に卵あげれば嫌がらず食べてくれる気はするのですが😅
アレルギー怖いので夜にはあげれないし、全然進まないです😓- 4月4日
-
るき
おひるとかだめですかね?😭
うちは2回食のとき朝はもうだめだめで、病院は3時くらいまで再診とかあいてたので11時とかにあげてました!- 4月4日
-
しりママ
一応生活リズムとして、
2回食は朝と夜あげてるのですが変えちゃっていいのでしょうか?- 4月5日
-
るき
うちはいろいろためしてました!
- 4月6日
-
しりママ
そうなんですね!
ありがとうございます🙇♀️- 4月6日

はじめてのママリ🔰
お粥とかに混ぜたらどうですか?
卵黄パサパサしてるので食感?とかが嫌いなのかもです!
-
しりママ
朝はご飯の食べが悪くて残す事が多くてお粥に混ぜちゃうとどのくらい食べたかわからなくなっちゃうんですよね💦
- 4月4日

meruru
質問から日が経ってますが気になったのでコメント失礼します!
うちの息子も卵黄で蕁麻疹なしの嘔吐があり消化管アレルギーの診断でした。
血液検査で卵アレルギー出なくてでも食べさせたら嘔吐して…を2回繰り返しました💧
消化管アレルギーだと消化管に卵が反応して消化せず嘔吐してしまうので、その可能性もあるんでは?と思いました😫
息子も卵黄小さじ2クリアしてその次の卵黄半分くらいで2時間後に嘔吐したので💧
-
しりママ
コメントありがとうございます🙇♀️
血液検査と消化管アレルギー検査したのは同じ病院でしょうか?
とりあえず今は旦那と話し合い、病院になるべく行きたくないので卵あげるのやめてます💦
金曜日に検診があるのでその時に相談はしてみるつもりです✨- 4月13日
-
meruru
同じ病院です!
消化管アレルギーは検査方法は食べさせてみることだそうです😅
吐いたらアレルギー、吐かなければ大丈夫と言われました。
なので息子も8ヶ月で吐いたので消化管が成長するまで卵を食べさせないで下さいと言われて、1歳になったので最近また医師の指示の元卵チャレンジしてます😅
今はなるべく病院避けたいですもんね😭- 4月14日
-
しりママ
食べて吐いたらアレルギーなんですね😓
2回も吐いたしアレルギーなんですかね💦
でも2回目は1さじも食べてないんですけど😭
そうなんですね😱
避けたいです😣- 4月14日
しりママ
なるほど!
ありがとうございます🙇♀️
そもそも朝はご飯の食べが悪くて😭
夜なら7ヶ月で大体この量って言われてる量食べるのですが朝だとその半分くらいしか食べなくて💦
だから余計朝だと卵全然食べてくれなくて💔
🕊
朝じゃなくても病院やってる時間ならいいと言われましたよ☺️
なので午後診ある日はお昼ごはんで14時ごろ食べさせたりとかしてます😌
しりママ
一応生活リズムとして、
離乳食始めた時に朝起きてからあげていて、
2回食になった時は朝起きてからと夜にあげてるのですが、
リズム変えちゃっていいのでしょうか?
🕊
まだ2回食だとお昼なかったですねすいません💦
しりママ
3回食から卵始めた感じですか?
🕊
うちの子が肌弱くて湿疹出てる時はやめときましょうって言われててなかなか進まなくて😓
3回食なってからやっと進めれるようになったんです💦
しりママ
そうなんですね!
私もやはり心配だし、今コロナもあるのでやたらめったら病院も行くの怖いので1回卵お休みします💦
ありがとうございます🙇♀️