※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
お出かけ

静岡県掛川市〜愛知県豊川市の間で子授けで有名な神社やお寺が分かる方…

静岡県掛川市〜愛知県豊川市の間で子授けで有名な神社やお寺が分かる方教えて下さい。
お守りもあると嬉しいです。

コメント

ぱん

浜松にある岩水寺でとかですかね💡

  • りい

    りい

    今日水子供養で伺ったのですが子授けのお守りがなくて。
    お札はあったのですが肌身離さず持っていたいのでできればお守りが欲しいなと思ってます。

    • 4月4日
ちゃんちゃん

いくつか行きましたが、結局小國神社最強だと思っています(笑)
子宝守り?子授け守り?を買いましたよ☆

  • りい

    りい

    そうなんですね!袋井のですよね?
    お守りはひとつですか?

    • 4月4日
hiro

私は豊川の砥鹿神社に行きました。

話は別になりますが、豊川市でとあるパワーストンを夫がオーダーメイドでプレゼントしてくれたんですが、それをもらって一年以内に妊娠しました笑

  • りい

    りい

    豊川にあるんですね!
    パワーストーンですか!プレゼントなんて素敵ですね★

    • 4月4日
むにゅ

浜北の岩水寺か森町の小國神社、ちょっとエリア外れますが菊川市の西福寺あたりですかね…


もっと遠くても良ければ三重の石神さんは3人で行って3人とも妊娠したのでどこよりもおすすめなんですが😅

  • りい

    りい

    ありがとうございます!
    さすがに三重はちょっと遠いですが3人とも授かったなんてすごいです!

    • 4月4日
めえちゃん

一昨年、初詣で
森町の小国神社で
子宝守買いました(^^)

  • りい

    りい

    そうなんですね!
    小國神社なら近いし行ってみようかなー。
    お守りは夫婦で持つタイプですか?一個売りですか?

    • 4月4日
なつ

蒲郡市の金剛寺は夫婦で持つお守りやお札と妊娠した方が作ったさるぼぼのような小さな人形を渡してくれました。お参りに行って一年後に妊娠しました。安産祈願に行きましたが、その時に貰った人形と同じものをいくつか作って渡すので少し大変でしたが、他の方も授かればいいなと思って頑張って作りました☺️

もぅも

1人目も2人目も小國神社に子授け祈願とお守りを買って授かりました!
個人的に相性もいいと思っています。
戌の日、命名、お宮参りも小國神社にお世話になっています。
お守りは1種類(1色)ですよ🍀
うちは私だけ持っていました。