
コメント

はじめてのママリ
不動産取得税の通知来ましたか?
払込用紙みたいなものです!
そこに、期限が書いてあると思うのですが、
その期限までにお住いの地域の税事務所などで手続きが必要です!
通知の封筒にどこから送られてきたか、電話番号など
記載されてると思うので
そこに確認されるのが確実です✨
軽減率は物件によって様々なのではっきりとはわからないですが
ほとんどの方が0円になると思います!
はじめてのママリ
不動産取得税の通知来ましたか?
払込用紙みたいなものです!
そこに、期限が書いてあると思うのですが、
その期限までにお住いの地域の税事務所などで手続きが必要です!
通知の封筒にどこから送られてきたか、電話番号など
記載されてると思うので
そこに確認されるのが確実です✨
軽減率は物件によって様々なのではっきりとはわからないですが
ほとんどの方が0円になると思います!
「住まい」に関する質問
住宅の相談です。 ①、②どちらにすべきか、それともローンが無謀でやめといた方がいいのかご意見ください🙇♀️ 地方都市です 夫 年収650万から700万 妻 無職(これからパートを探す予定) 子供 2人(6歳0歳) 両…
近くでマンションの新築が建った経験のある方いますかー?100m離れた先で解体工事と分譲マンションの新築工事があるらしいです、うるさいでしょうか? 10ヶ月の息子がいます。 賃貸で引っ越しを検討しているマンションの…
住む場所について 旦那の転勤が東京23区内と言うことで、都内に戸建てを考えているのですが高すぎてもう、、って感じです😂😂 候補地としては国分寺か大田区がいいかなと思ってるのですが、皆様のご意見お聞かせください🙇…
住まい人気の質問ランキング
はっち
なるほど!
分かりやすいです😊
引越し等はこれからなんです💦
でもお金ギリギリなので先に知っておきたくて。
ありがとうございます。
はじめてのママリ
なるほど!
我が家は住民票移してから1ヶ月以内には届いていたと思います。
ちなみに支払いの期限過ぎてしまいそうな場合は
一旦支払って、返金の申請みたいな事も出来ると言われました!
我が家もギリギリなので
軽減措置には本当に感謝です😭笑
はっち
恐らくゴールデンウィーク中に引越し予定です。
全てはコロナ次第ですが…
わりと早めに手続き出来そうですね!
ありがとうございます😊