早生まれの子は幼稚園や保育園の先生から出来ないことの指摘が多いです…
早生まれの子は幼稚園や保育園の先生から出来ないことの指摘が多いですか?
息子はクラスで誕生日が一番最後です。
半年以上違う子達はお兄さんお姉さんにみえます。
クラスの子と比べて出来ないことがあっても、一番幼いからと思っていたのですが、担任の先生からこれが出来ないあれが出来ないと指摘されることがあって心配になります。
先生も良かれと思って言ってくれてるとは思うのですが、気になって市の保健師さんや心理士さんに相談するとまだ4歳になったばかりなんだからと言われることが多いです。
約一歳違う子もいるので同じように出来るようにしないといけないのは辛いなと思ってしまいました。
- 初めてのママリ(6歳, 8歳)
コメント
ふーこ
3月1日生まれの今月から年中になる息子がおります☺️
年少の時の担任の先生は、指摘は全くなし!!
指摘はせずに、今こういうのやれると思うのですがお試しでやってもいいですか?と言ってくれてました。
トイトレは、担任の先生の力が大きかったですね😊
本人が嫌になったり、落ち込むような方向に話は持っていかずやる気を出させる、でも周りと同じことをやってその子に合わせたフォローをするという素敵な先生でしたよ😁
そら
私自身が早生まれですが、言われた記憶もないし母にきいても特に指摘はなかったと言っていました。
あ、↑の方のお子さんと同じ3月1日生まれです😊
でも同じ月生まれの子で1人、幼稚園が一緒の子が走るのが遅かったり食べるのが遅かったりで「早生まれだからね」と先生に言われていて、私も早生まれなのになぁと思ったことはありました😓
多分、本人が気にしないように言ってくれてたんだと思います。
多分個人差がありますから、気にしなくて良いと思うんですけどね。
そんなに指摘されまくったら悩んでしまいますよね😣
-
初めてのママリ
そうなんですよね。
こういう風にしたら良いですよとアドバイスしてくれたら良いのですが、こういう事が出来なくて園で困っているので、家庭でできるようにしてきてくださいという感じなので、責められているような気持ちにもなります。
個人差もありますよね。
どうしても気になるときは市の保健師さんに遅れがあるのか聞いてみているのでそれを信じて対応していこうと思います。- 4月5日
-
そら
それは辛いですね😓
アドバイスは確かにありがたいけど、努力しても今頑張ってできることとそうでないものがありますよね。
子どもによって成長の得意不得意があるらしいです。
運動に長けた子、ダンスが上手な子、集中して何か続けられる子、などなど。
保健師さんが言ってる方が、私も正しいと思います。
1歳違ったらもう同い年っていうかお兄さんお姉さんですもんね💧
努力はするけどすぐには難しいこともあります、保健師さんにもこの時期はそんなものと言われています。自分への注意ならすぐ変えれるけど、子どもをすぐには無理です。私自身そう言われて焦ってストレスです。
とか言いますかね、自分だったら😂
だって本当にストレスですもん💦
無理しなくていいと思います😊- 4月5日
-
初めてのママリ
ありがとうございます☺️
私が全く気にしていなかった事を気づかせてくれる面ではありがたいのですが、なかなか出来るようにならなくて難しいです。
無理しないで見守りたいと思います。- 4月5日
初めてのママリ
素敵ですね✨
息子の先生もさすがに本人に落ち込むようなことは言わないのですが、私には家で練習するようにと言われます。