
尼崎の保育園で、3月に自宅保育した児に保育料返金あり。4月も返金予定か?他市町村の自宅保育の扱いは?新生児が通う保育園で、5月から慣らし保育希望。市のホームページには未定。
尼崎の保育園です。
3月に自宅保育した保育園児には保育料の返金があるそうです。
4月も返金あると思いますか?
他の兵庫県の市町村は自宅保育の扱いはどうですか?
下の子が生後半年で今月から保育園に通っているのですが、できれば今月はお休みして5月から慣らし保育で6/1復職にしたいです。
市のホームページには今後の予定は未定と書いているので、聞いたところで未定としか返ってこないと思います。
- 二人娘(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

810
返金はわからないですが、5月から慣らし保育を保育所がやってくれるのか、市で復職期限が決まってると思いますがそれを自宅保育する事で延長してくれるのかを確認しないと返金はしてくれる事になったとしても期限過ぎたから退所や慣らし保育無しでってなると困ると思いますよ💦
私はお隣の伊丹市ですが今月から新しく入るお友達はまだ来てない子もいるようです😅

麦ちょこ
同じ尼崎市ですが、4月入所には変わりないので休んでも休まなくても4月は保育料徴収しますと市からの文書に記載がありましたよ💦
-
二人娘
そうなんですね💦
どっちにしろ、0歳で重症化すると後悔しかないので休ませようと思います💦
保育料が返ってきたらラッキーくらいな気持ちです💦- 4月4日
-
麦ちょこ
もうご存知かもしれませんが、認可、認定こども園、小規模保育園は3月、4月の保育料は1日以上休んだら日割で返還があるみたいです!- 4月10日
-
二人娘
ありがとうございます!
下の子をお休みさせると、上の子もお休みしてくださいとのことなので、今月は保育料安くなりそうです😅- 4月10日

まり
私も尼崎市ですが、4月も返金されるのであれば6月1日復帰にしたいと思いました😭
2人分の保育料…決して安いわけではないので😭😭
未定っていつ決まるんですかね〜。
3月と同様で過ぎてからコロナが収まってないようなら返金って感じなんですかね。
-
二人娘
尼崎は保育料高いですよね💦
上の子は保育園が大好きなので絶対に行くというのですが、下の子はまだ半年で離乳食も全然進んでないし母乳からの免疫切れる頃だから少しでも家にいて欲しいって感じです😭
未定って書いてますよね💦
神戸市や周りの市の判断によって変わる可能性もありますよね😭- 4月4日
-
まり
そうなんですよね😭
上の子やっと保育園登園できたのにまた休みになると行きたがりますよね😭
私も下の子まだ半年なので怖いです😭
主人と相談してみたいと思います🤔
そうですね!!!
なにしろ、対応遅くてびっくしてます😳😳- 4月4日
-
二人娘
下の子はまだ小さいので少しでも長く一緒にいたいし、なにかあったら怖いです😭
尼崎は対応が遅くて本当にびっくりします💦
しかもそっとホームページに出すことが多いんで、もっと大々的に出して欲しいです💦- 4月4日

ぴちぴち
4/3に慣らし保育で通わせてる保育園から連絡がありました。
園によって違うのか分かりませんがうちの園は5月から慣らし保育開始でも4月分の保育料はかかってしまうよ〜💦って言われました!
-
二人娘
連絡あったんですね💦
私の保育園は連絡なかったので、ホームページ見るまで知らなかったです😱
4月分かかるんですね💦
戻ってきたらラッキーくらいでいるようにします😥- 4月4日
二人娘
6/1までに復職期限が延長されたと市のホームページに書いていたので、5月のゴールデンウィークが終わってから慣らし保育を始めても間に合うかなと思っています💦
0歳で同じクラスでは辞退も出ているようなので、なんとも言えないですよね💦
尼崎は神戸市と違い、返金や延長などの措置が事後決定なのでもやもやします💦
810
娘は2歳児クラスで登園してないお子さんいるので0歳児なら余計心配ですよね😭
伊丹市もなんやかんやギリギリですよ😭
早く治まって欲しいですよね💦
二人娘
夫婦で話し合って重症化すると後悔しかないので休ませることにしました😭
本当に早く治って欲しいです💦
810
小さい子はかからないとか最初言ってたけど嘘やんって感じですよね😭
休めるなら休ませた方が安心ですよね😊
早く治まって平穏な暮らしに戻れますように🙏💕
二人娘
しかも重症化するん?って感じです💦
本当に早く治って欲しいです💦
早くワクチンが開発されますように…🙏
810
子どもは軽症で済むとか誰が言ったん😱ってなりました😭
何にも気にせずブラブラしたり、みんなと遊んだりが幸せな事だったんだなぁと今更思います😭
二人娘
新幹線乗って帰省したり、子供たちと旅行に行った日々が楽しすぎて涙が出てきました😭
1日でも早くあの平和を取り戻したいです😰
810
うちも実家新幹線の距離で実家には高齢の父がいるので本当は息子が小学校入学前に1回帰省したかったんですが帰れずで😭
夏休みには帰れる状態になってくれてる事を願って🙏