
コメント

ザト
お勤め先次第ですが、公務員ということですか?
ザト
お勤め先次第ですが、公務員ということですか?
「お金・保険」に関する質問
アクサ生命ユニットリンクについて 資産運用のために毎月2万円、世界株式プラス型に投資しています。 一応保険も付いてるし、安心かなとあまり深く考えずに契約してしまいました。今1年間投資して元本は26万円程になりま…
同じような境遇の方、差し支え無い程度に教えてください、お給料はいくら貰ってますか? 私は 田舎住み 農家で家族経営(果物、米麦大豆を作っています) 主は義父 夫と私は給料制です 嫁いで10年ですがお給料が夫16万、私…
元旦那からの養育費について 婚姻中(別居中)から養育費払われていません。運が良ければ月に5000円とかおむつ代程度くれてましたが離婚して最近は全く支払って貰えません。元々私が疾病での申し込みだったので安かったので…
お金・保険人気の質問ランキング
NママAママ
普通の園で働いてる人です!
ザト
それなら家賃手当の満額もお勤め先によって変わりますし、もらえる条件もお勤め先でかなり変わるので、同じ会社に勤めている方しかわかりません💦
NママAママ
満額は東京都で決まってる見たいです
調べたら園ではなく東京が決めてるみたいでした!
同棲の場合なら、契約者が保育士さんなら家賃手当て貰えるみたいなんですが、結婚していた場合は書いてなくて聞いてみました
回答ありがとうございます
ザト
うちも都内で私も一応保育士資格があり色々調べてましたが、近所の保育園では公立以外だと家賃補助10万以上出てますよ❤️
出る条件は園によって違うので、お勤め先次第です。
仰られているのは、都内の自治体が保育士に対して支援している内容だと思いますが、自治体の支援額とお勤めされる園での家賃補助額や条件は異なりますので、一度調べてみてください😊💦