コメント
ザト
お勤め先次第ですが、公務員ということですか?
ザト
お勤め先次第ですが、公務員ということですか?
「お金・保険」に関する質問
初めてクレジットカードで残高不足で引き落としできませんでした😭 うっかり口座に入金するのを忘れていました😭 1回引き落としができないとそれだけで信用情報に影響ありますか??😭 ちなみに楽天カードです。
みなさんの家計事情教えていただきたいです😭! どのような仕組みにしていますか? 共働き、専業主婦 どちらも知りたいです! うちは財布別、なかたちだったのですが 子供がうまれたので一緒にしたいのですが どうした…
詳しい方教えてください🥹 現在年収600万の夫の扶養に私と子供3人入っています。 扶養内でパートをしてましたが 扶養を外れて働こうと考えています。 今は年収100万以下ですが 転職すると207万ほどにあがります。 この場…
お金・保険人気の質問ランキング
NママAママ
普通の園で働いてる人です!
ザト
それなら家賃手当の満額もお勤め先によって変わりますし、もらえる条件もお勤め先でかなり変わるので、同じ会社に勤めている方しかわかりません💦
NママAママ
満額は東京都で決まってる見たいです
調べたら園ではなく東京が決めてるみたいでした!
同棲の場合なら、契約者が保育士さんなら家賃手当て貰えるみたいなんですが、結婚していた場合は書いてなくて聞いてみました
回答ありがとうございます
ザト
うちも都内で私も一応保育士資格があり色々調べてましたが、近所の保育園では公立以外だと家賃補助10万以上出てますよ❤️
出る条件は園によって違うので、お勤め先次第です。
仰られているのは、都内の自治体が保育士に対して支援している内容だと思いますが、自治体の支援額とお勤めされる園での家賃補助額や条件は異なりますので、一度調べてみてください😊💦