※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
akko☆
子育て・グッズ

3.4ヵ月検診は、自費ですか?予防接種の予診表みたく事前に市から何か届いて来るのですか?

3.4ヵ月検診は、自費ですか?
予防接種の予診表みたく事前に市から何か届いて来るのですか?

コメント

こいしちゃん

うちの自治体は無料でした。
時期に近くなると市からお知らせが届き、市の保健センターで集団健診しました。
6~7ヵ月と、9~10ヵ月健診は市から無料券が配布されて、かかりつけの小児科で健診しました😊

つぶあんこ

私の住んでいる自治体は無料でした。
出生届を出しに行った時に予防接種の問診票と3.4ヶ月と9.10ヶ月健診の無料券も一緒にもらいました(^^)

  • つぶあんこ

    つぶあんこ

    グッドアンサーありがとうございます。
    役所に聞いてみるといいですよ。
    集団か個別で小児科に行くかでも変わると思いますが、友達がのんびりしてたら小児科で健診の予約が結構先の日しか空いてなくてギリギリ4ヶ月になったらしいので^^;

    • 6月2日
  • akko☆

    akko☆

    のんびりしてたら危ないですね!
    Σd(゚∀゚d)わかりました!
    役所に電話して聞いてみますね!
    有難うございます!!

    • 6月2日
akko☆

真夜中の質問に早々と返信いただきありがとうございます!!
自治体によって違うのですね!
今、3ヶ月になった所なのでそろそろ市から何かしらか届く可能性がありますね。もう少し待ってみます!
1ヶ月検診の際は7000円位かかったので、次回からは自費を願いたいです🙌

ひあり*

私のところは妊婦検診の券と一緒に乳児検診の分も入ってましたよ(*^^*) ♡

  • akko☆

    akko☆

    ありがとうございます!!
    私の所は、妊婦検診の券と一緒には入って無かったです。
    役所に聞いてみますね!🙌

    • 6月2日