
コメント

なつあき
いくら旦那さんが年上でも、そんな発言はあってはならないことだと思います😢
よく耐えてきましたね😢
私なら嫌なことを伝えてそれでも改善されなかったら考えちゃいますね💦

にゃこまま
年の差14歳離れてますが
そんなこと言われたことないです。
びっくりしました😭
それは人としてなのではないでしょうか…
年の差とかきっと関係ないかと😭😭
毎日そんな風に言われたら
離婚も考えてしまいますよ😔
-
みかん🍊
そうですね。。人としての問題ですね💧
昔から私には上に立とうとしているのでそのせいかもしれません💧- 4月4日

R4
年の差のせいじゃなくて、人柄のせいですね😭
私も年の差婚で20歳差ですが、そんな事ないし、私が悪いところは悪いと注意したら素直に気をつけるって言ってくれます🌟
話し合いが出来れば話し合って行くのが良いと思いますが、、、
-
みかん🍊
話し合いをしてもそれが嫌なら離婚すれば?しか言いません💧
- 4月4日
-
R4
そうなんですね、、、話し合いは難しそうですね😖
離婚を決意なされたら、ボイレコとかでモラハラ系の発言とか全て撮っておいて、こちらが養育費と+で慰謝料もらえるような証拠を残して弁護士に相談とかが良いですね。- 4月4日

ママリ
旦那さんからすれば、悪意などなく離婚を考えるほど真剣に妻が悩んでるなんて思いもしないのかも知れませんね💦
古い考え方というか、女は自分より下で当然。歳下なんだから自分の言うこと聞いて当然。俺に向かって意見するなんて論外。みたいな。。
脅しかけるみたいですが、最悪本当に離婚になる覚悟もあるなら、「あなたがこのまま変わるつもりがないなら離婚を考えてる」と言ってみるのはどうですかね?🤔
もしかしたらガツンと響くかもしれません。
それでも響かないようならそれはそれで、本当に離婚も視野に入ってくるでしょうし。

ゴンザレス
私も主人と年の差婚です😊
うちの主人も私が注意しても、うん分かった、とは言わないですね💧 私には注意するの多いのに…って思います😑
ですが、バカとかとろいとか言うのはまた違う気がします😑
悪気はないから、冗談だから、でなく、受け取った側が嫌ならそれは辞めるべきだと思いますし、♥さんが嫌な思いをされているのをご主人が知っているのならば、それは辞めなきゃいけないと思います💦
前戯の事は言いづらい事かもしれませんが、バカとか言われると言うのも含め、ご主人に嫌な事は嫌と伝えて見てもいいと思いますよ🥰

ママ
私も夫と歳の差あります〜
私がこうしたい、と言ってもいつも言いくるめられます😅
たまに失敗すると「バカだね〜笑」とか言われます、、
でも私は自分の夫がしっかり者で好きです。同年代の男性より夫のほうが尊敬できて格好良いです🥰
夫も私が年下なので可愛がってくれてる気がします。
それに私も負けないくらい主張したり仕事も頑張ったりしてます!
仲良しも「こうしてほしいな〜」とか私は結構言いますよ!
「バカとか言わないで😠」とか諦めないでもうちょっと主張してみて、それでも聞き入れてくれなかったら考えたほうがいいかもですね、、

退会ユーザー
モラハラ気質なんじゃないですか?🤔💦
自分が正しいと思ってる、私を見下してるのでうちの旦那もそんな感じです。
精神的にくるのでおかしいと思って調べたら、罪悪感型のモラハラにそっくりでした😅
注意されても素直に聞くことなんてないですし、寧ろ責任転嫁や訳の分からない言い訳みたいなのしてきます(笑)
馬鹿なの?アホなの?頭大丈夫?とかの発言も、冗談ぽく言われてこちらも笑えればいいんですが、ゴミを見る目で失笑しながら言うので人格否定されてる気持ちになります😅
-
退会ユーザー
ちなみに「罪悪感型モラハラ」はあるカウンセラーの方が「威圧型(典型的な方)」とモラハラを分別されてるだけなので、医療用語とかではないです😅
簡単に言うと、モラハラは威圧と相手に罪悪感を持たせる攻撃をしてくるけど、その方はどちらの攻撃を主にしてくるかでタイプを分けているということです。
相手に罪悪感を持たせる攻撃を主にしてくるタイプ(罪悪感型)は、自分も気づきにくい、そして周りからもよくある事だと理解されづらいそうです💦
是非1度調べてみてください😣- 4月4日

退会ユーザー
私も歳の差で初めはそんな感じでしたー!笑
私自身も行動が遅かったり、ミスが多々あるのは理解していたので、じゃあどうしたらいい?と前向きに改善策を聞いたりしています。
あとは旦那にももちろん悪い点があるので、私もギャグとして言い返したりしてます☺️笑
妊娠中もデブとか散々言われて落ち込みましたが、今はその分たくさん言ってますね。旦那も結婚してから激太りしたので...🙌🏻
モラハラ発言っぽいのされたら、それモラハラなんだけど!と笑いながら言ってます😂そしたらだいぶ言わなくなったし、あ、これモラハラって言われる!とか旦那自身自分で言ってます。普通に今ではネタになってますね...笑
あとは優しくしてほしい、そんなに言われたら傷つくとかも正直に伝えました。
歳の差婚の方他にもいるみたいですが、さすがに30こえて馬鹿にしてくる旦那はどうかなって思いますね。私の旦那はまだ27なのでまあしょうがないかと思っています。私自身20でお互いまだ子供の面が多々ありますし...
もし質問者様の旦那様が30こえていたらちょっと考え物かな...と思います😭💦
でも仲良しの前戯なしは問題ですね...正直に言ってみてはどうでしょうか?私はこういうの好きなんだけど、今日は〇〇してほしいなーとか!これでしてくれない男の人はなかなかいないと思います。昔から前戯なしでも女性に文句言われなかったなら女性の気持ちに気付いて無いのかもしれないです💦
長文になりましたが、私の妊娠中の時の状況と被っていたので、どうしてもお力になりたくてコメントしました!
私も6ヶ月の息子がいるのでお互いに育児頑張りましょうね!
みかん🍊
妊娠中から今も変わらずなので、もうしんどいです💧