※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子と下の子を別々の保育園に同時入園。車で40分かかり、慣らし保育で何度も往復。生活に慣れたい。

上の子と下の子別々の保育園に同時に入園。
上の子から下の子の保育園まで車で40分強
(空きがそこしかなかった)
慣らし保育が始まって
1時間や2時間でお迎えの時間が来て
何往復もしなくちゃいけなくて
思ってたよりはるかにキツい...
早くこの生活に母も慣れたい...

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

お疲れ様です😭
めちゃくちゃ大変ですね😭😭😭
うちは上の子と同じ園に入れないなら待機、ということで申請し、結局同じ園に入れましたが、軌道に乗るまでが大変ですよね💦
あんこさんもご無理なさらないでくださいね❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    待機児童の激戦区岡山なので
    幼稚園も抽選で落ちてしまって😭ここ逃したて上の子来年も入れなかったらと考えた方がゾッとしました😂笑
    少しずつ子ども達も保育園にいる時間も伸びてくるのでそれまで辛抱ですね✊ありがとうございます🥺

    • 4月4日