
双子妊娠で転院しました。悪阻がないけど、出産方法について悩んでいます。自然分娩も帝王切開も選択肢ですか?
いつもお世話になってます😊
双子妊娠のため今日初めて転院先の病院に行きました。
MMツインと言われていましたがMDツインであることが分かり少しホッとしてます💦
ハイリスクに変わりはないですが。
1人目の時キツかった悪阻が今回はありません。
今後始まる可能性あるのでしょうか?
また、双子ちゃんを出産された方にお聞きしたいのですが
帝王切開になりましたか⁇
経過が順調で問題無ければ自然分娩も出来ると言われましたが、もしその状況になった時はリスクも考えてあえて帝王切開を選択する事も出来るのでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちぃ
DDツインなら経過が順調なら自然分娩もできるみたいですが、MDツインでも可能なんて知りませんでした💦
わたしはMDツインで、他に選択肢はなく帝王切開でした^_^

退会ユーザー
お腹大きくなると胃が圧迫されて後期悪阻ありそうですね💦うちはDDツインです。病院の方針として母体・胎児のリスクを考えて帝王切開だけでした。自然分娩だと2回陣痛くるので体力奪われるらしいです😫
-
はじめてのママリ🔰
陣痛2回来るのですね💦
もしどちらか選べる状況なら帝王切開でお願いしようかと思っています☺️- 4月4日

抹茶アイス
私が通っていた病院は経産婦で尚且つ様々な条件が揃っていれば経膣分娩も可能とのことでした。
条件とは、母体が健康であること(血圧や血糖値などの数値)赤ちゃんたちの体重に差がないこと、2人とも頭位であることなどのようです。
産後の生活を考えたら経膣分娩の方が体の負担は少ないかなとも思いましたが、38週ごろまで条件が揃うかどうかずっと不安で過ごすこと、結局緊急帝王切開になってしまう可能性があること、赤ちゃんたちにとっては帝王切開の方がリスクが低いということを聞いて帝王切開一択でした。
私の通う病院では今までMDで経膣分娩をした人は2名しかいません、と言われたのも大きかったですが😅
ただでさえハイリスクで不安だったので少しでもリスクを下げることを最優先に考えました。
産後の傷口は痛くて確かに大変でしたが、子どもたちが2人とも元気に生まれてきてくれたので切ってよかったなと思います😊
あくまでも私個人の意見ですが🙋🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
やはりリスクを考えると帝王切開の方が良いですよね💦
術後が大変と聞きますが赤ちゃんさえ問題無ければ我慢出来そうです☺️- 4月4日

ママ
私は2人目逆子でしたが、選択肢なく自然分娩でした。病院や担当医の方針によると思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
逆子でも自然分娩できるのですね💦病院によってやはり違うんですね!
- 4月4日

かもあ
うちもMDですが、帝王切開しました。
ただ5つくらい条件があって、それを全てクリアしてたら自然分娩も可能と説明されましたが、私が帝王切開をお願いしました。
-
はじめてのママリ🔰
私ももし選択できるのであれば帝王切開希望するつもりでいます☺️- 4月4日

mie
つわりは8〜14w頃ありましたが、それ以降は今のところありません😄
MDツイン31wで2人とも頭位で自然分娩できないことはないけれど、胎盤が1つだと1人目が自然分娩でも2人目で胎盤がはがれたりするリスクもあるので、37wで帝王切開にしましょうと医師に言われました。

あやな
MDツイン妊娠中です。
双子はつわりも2倍なんて聞いていましたが、私はつわりはすごく軽かったです。食べづわりでひたすら食べていました。
私の病院は、経産婦で、妊娠経過が順調で、1人目の子が頭位であれば経膣分娩も可能です。私は経膣を希望していますが、1人目が29週の今逆子なので帝王切開の可能性の方が高そうです。

にも
帝王切開で双子を出産しました。
私の場合はつわりはほとんどなかったです😊
10週~11週くらいがピークだったような覚えがあります。
私の通っていた病院も普通分娩もできましたが、
1人が逆子+早産だった為帝王切開になりました。
普通分娩が危険と判断された場合は帝王切開になると思います😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
私も帝王切開しか出来ないと思ってたのですが、母子に問題ない+逆子でなければ自然分娩の選択肢もあると言われました😵