
コメント

🌃
緊急連絡先みたいなところに、優先順位決めて書きました!わたしは切迫で安静中で動けないので、母(こどもから見て祖母)の職場を一番にしました。職場にいても繋がらないこともあるので、常に持ち歩いている携帯にしてもらえませんか?ときいてみてはどうでしょう😭💦💦

yachiao
ウチは旦那と職場が同じなのでまず初めに旦那の会社携帯に入れてもらう様にしています!!
物流系で倉庫内動き回っているので事務所に人が居ない事もありますね。
後は、私の携帯がauなのですが電波悪いんですよね〜😅
事情を説明すれば結構わかって貰えますよ‼️
-
ママリ。
そうなんですね!
それならまずは携帯にかけてもらわないとですね💦👍
義祖母の自営業の手伝い(運転など)で職場は一応義祖母の家ではありますが、たぶん義祖母が固定電話でたら結局私の携帯にかかってくるし、かなりややこしいことなるなぁと😅😅- 4月3日
-
yachiao
そう言うのありますよね😅
結局、ママの携帯に掛けてきたり掛け直したりするなら初めからママの携帯に欲しいですよね‼️- 4月3日

あ
今は幼稚園通ってて専業主婦ですが保育園通ってたときは私もパートしてて、ヘルプで自店の電話にかけてもいないこともあるので、と保育園に伝えて何月何日はここにいますとわかった時点でメモに場所と電話番号書いて渡してました!
ママリ。
緊急連絡先書く場所に
優先順位 かく欄はあって、
私携帯→旦那携帯→職場
にしたのですが
他の紙には一番に職場に連絡します、となってて💦
聞いてみてもいいですかね😵
🌃
そうなんですね😭優先順位かいたのにそれは謎ですね💦言ってみても大丈夫と思いますよ!
ママリ。
わかりました!
ありがとうございます❗