※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ている時にお風呂の時間に起こすべきか、同じスケジュールで動いて慣れさせるべきか、どちらが良いでしょうか?

赤ちゃんのスケジュール管理してる場合、その時間になったら寝てても起こしますか?

例えば、起床時間・お風呂の時間・就寝前のミルクの時間等です。

気持ちよく寝てるのにお風呂のために起こすのってどうなんだろうって思ってきて(´•̥ω•̥`)

それとも、毎日毎日同じスケジュールで動いてたら赤ちゃんも慣れて適応してきますか??

コメント

すみっコでくらしたい

起こしてます!
リズム崩れてしまうので。

もう3ヶ月してますが
日中はご機嫌です。

deleted user

お昼寝の時間は起こしてないです💦

お風呂の時間は起こして入れてます💦

アスティー

朝起きるのと夜寝るのだけは極力変えずにあとは臨機応変にその日のリズムに合わせてました。
お風呂が遅れたら寝るのも遅れるということであれば寝ていても起こします。

あき


回答ありがとうございます!
朝とお風呂と最後のミルクだけは時間決めて起こすことにします⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*