
コメント

えりぺい
離乳食開始が消毒をやめる合図みたいですよ(^_^)体がバイキンと戦う準備ができて、ごはんを食べるようになるので!うちは6ヶ月から洗剤で洗うだけです◎

ほくろ*
うちも離乳食始めてからは、食器など消毒しないので哺乳瓶も洗うだけにしました☆
-
🍴(•ㅂ•)ŧ‹"ŧ‹"
今日から辞めます◡̈♥︎
めんどくさいですよね💦- 6月2日

BIG MOE
私はタイミング逃しまくって結局ミルクを飲まなくった一歳4ヶ月までしてました!
あんなにいろんなものペロペロ舐めまくっててなんのために熱湯消毒してるのだろうと思いつつ、私自身気がすまなくやってました!
離乳食始めて落ち着いてきたらやらなくても大丈夫だと思います❗
-
🍴(•ㅂ•)ŧ‹"ŧ‹"
わかります‼︎
あたしもたしか上の子
やってた気が💦w
今日から
辞めます(^O^)/- 6月2日

*みっきー*
わたしはまだ消毒してます(^^)
今後も取り敢えずやっていく予定で、1歳くらいでやめたらいいかなぁーくらいです!
性格ですかね。。。(^O^;)
-
🍴(•ㅂ•)ŧ‹"ŧ‹"
気にはなりますよね💦
けど今日から辞めてみます◡̈♥︎- 6月2日

ゆりうさ
私も不安で5ヶ月頃までしていました。
でも色々な人に聞いてみたところ
離乳食が始まるにつれ
色々なものを舐めたりかじったりして
その方がバイ菌などあるから
消毒してもあまり意味がないとの事で5ヶ月半位か辞めました!
今はそれからずっと哺乳瓶ブラシで
普通の洗剤で洗っています(^^)
今のところ病気や具合など悪くなってはいません。
-
🍴(•ㅂ•)ŧ‹"ŧ‹"
たしかにいろいろ舐めます💦
今日から辞めてみます◡̈♥︎
めんどくさいですよね💦- 6月2日
🍴(•ㅂ•)ŧ‹"ŧ‹"
そぉなんですね‼︎
今日から辞めます◡̈♥︎
ありがとーございます(^O^)/