※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児の母
お金・保険

保育園料や扶養外れて働くメリットは?旦那さんと奥様の収入、お子様の年齢が知りたいです。

お子さんが保育園に通ってる方
扶養外して
働いてる方
保育園料いくらですか?


旦那さんの月の金額と奥様の月の金額とお子様の年齢教えて欲しいです。


扶養内で働くのと
扶養外れて働くのじゃどっちがいいのかな?

コメント

ままり

旦那手取り21万
私手取り20万
子供1歳
保育料は27500円です!

地域によって保育料はだいぶ変わると思います😥😥

  • 2児の母

    2児の母

    コメントありがとうございます。
    ちなみに何県ですか?
    私は愛知県です☺️
    やはり地域によってかなり変わるんですね😂

    • 4月3日
  • ままり

    ままり

    長崎県です😇
    市役所とかのHPとかに
    保育料って載ってないですかね??
    うちの地域は収入ではなく、
    税金の額で保育料変わります😮😮

    • 4月3日
  • 2児の母

    2児の母

    ホームページに載ってるんですか?
    収入じゃなくて
    税金なんですね。
    何も知らずお恥ずかしい😭

    • 4月3日
  • ままり

    ままり

    わたしの地域は検索するとHPでみれます( ´ω` )/

    • 4月3日
  • 2児の母

    2児の母

    ホームページ見てみます(*^ω^*)

    • 4月4日
Kotori

地域でちがいますー。
東京ですが区でも違います💦
ちなみに旦那20万、私15万、プラスボーナスあり。
子供は1歳クラスで29500円です👍

  • 2児の母

    2児の母

    区でも違うですね☺️
    皆さん全然保育園料が違いすぎでびっくりです🥶

    • 4月3日
deleted user

まだ働いてないのですが…

旦那25万、私は15万ほど稼ぎます。
子供は1歳で、認可外なので7万くらいかかります。
ですがそこから、区からの補助で保育料は4万くらいになる予定です。

  • 2児の母

    2児の母

    前働いてたところに復帰するのかな?
    7万?
    凄い金額😔
    補助なかったらやばいですね😭

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    求職中で保育園受かったので、新しい会社で働きます☺️

    補助なかったらやばいです…
    ただ東京の激戦区で、求職中では認可に入れないので、認証に入れます!

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに、フルタイムパートで働きます!

    • 4月3日
  • 2児の母

    2児の母

    私も休職中で受かりました。
    下の子は空きまちで
    誰かが辞退したらしく入れました☺️
    って事は扶養から外れるのかな?

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おおー!そうなんですね!
    よかったですね🥰

    はい!フルタイムなので扶養からは外れて働きます!
    貯金頑張ります👌👌

    • 4月4日
🌼

旦那手取り30万
私手取り22万
保育料は上の子4万でした!
比較的安い地域なので、上から2番目の金額です!

扶養内と扶養外私も考えたことありますが、職場の託児に預けたパターンで計算したら扶養内だとお小遣い程度だったので、扶養外れて働いてます☺︎

  • 2児の母

    2児の母

    うちの地域も安い地域だといいな。
    ちなみにどこ住みですか?
    私は愛知県です。

    やはりそうですよね。
    扶養内だと保育園料でほぼ消えると考えると扶養外れた方が稼げて良いかなって。
    ちなみに扶養内と扶養外れた時の保育園料ってどれくらい誤差ありましたか?

    • 4月3日
  • 🌼

    🌼


    四国の田舎です☺︎
    私の住んでいるところは二人目半額なんですが、同じ県内でも友達が住んでるところは二人目から無料のところもあって、いいなーって思ってたんですが、ベースが高いみたいで我が家の二人分の保育料と一人分が同じでした💡(言ってる意味分からなかったらすみません。笑)
    扶養内の時は託児所で1日1500円、15日以上になると3万+給食費だったので休みの日は預けず2万ちょっとでした!
    なので正確には分からないですが扶養内だと2万代ぐらいの感じです☺︎
    扶養外れフルタイムなので、縛られず貯金に回してます!

    • 4月3日
  • 2児の母

    2児の母

    って事はどっちも変わらないですね☺️
    私も扶養外れて
    フルで働こうと思います(*^ω^*)
    貯金もしたいので🥰

    • 4月4日
ママ

夫手取り~25万前後
私手取り~15万
子供3歳児クラス

今年度から無料ですが、去年は19000円でした💓
地域(都内)的にもお給料的にも安かったです💕

  • 2児の母

    2児の母

    無償化ですね☺️
    うちの上の子は来年無償化です🥰
    1万9000円ならそこそこ安い❤️
    うちも安いといいな😔

    • 4月4日