![🐻❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の銀行印を下の名前だけで作るのは恥ずかしいか悩んでいます。他の方はフルネームや名字も使っているようで、どうしたらいいでしょうか。
息子の銀行印を作ろうと思っているのですが、下の名前だけでは大人になった時におかしい?恥ずかしいのですか😥??
恥ずかしながら今まで自分の銀行印も100均の印鑑で済ませており、娘が産まれたのを機に娘と自分の銀行印を下の名前で作りました😂
万が一離婚になった時などの為に下の名前で作りたいのですが、同じような質問で恥ずかしいというコメントや、最近は名前だけの方も多いというコメントもあったりで、どうしようか悩んでいます🙇♀️💦
男の子ママさんはフルネーム、名字、名前、どれで作られましたか😣?
- 🐻❄️(2歳7ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も大人になったときあれかなーっとおもい名字だけにしました!😌
![マ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マ〜
息子の印鑑は、漢字フルネームの手彫りで作りました。
第2子は女の子の予定ですが、同じく漢字フルネームの手彫りで作る予定です。
結婚や離婚の時には、登録印鑑を変更すれば良いだけですし。
昔の人みたいに象牙の高い印鑑では無いので
まだまだ先の話ですが娘が結婚の時には また御祝で新しい苗字での印鑑あげるのも有りだと思っています☺
-
🐻❄️
コメントありがとうございます✨
確かにそうですよね💡
ただ変更手続きも面倒なので、名前で恥ずかしくないのなら…と思った次第です🙇♀️
フルネームでも良いかなと思ってきました😂💦- 4月3日
-
マ〜
息子の通帳を作る時に、市販の印鑑で登録してしまいましたが。
ちゃんとした物を作ってあげたくて、新しいのが出来てから窓口に行きましたが。
古い印鑑と新しい印鑑と身分証だけで、ものの5~6分で手続きは終わりましたよ☺
私は息子には長く大人になってからも使って貰いたくて、実印としても使える様に吉相体で彫ってもらいました。- 4月3日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
娘が1ヶ月ちょっとの時口座作りましたが、とりあえず私達と同じ印鑑で作りました!
-
🐻❄️
コメントありがとうございます😊✨
- 4月3日
![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろうちゃん
下の名前だけにしてます😊
-
🐻❄️
コメントありがとうございます✨
- 4月3日
![RRmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RRmama
私の実母が私たち兄弟、私の息子にも銀行印作ってくれましたが下の名前です🙋♀️
なんかふにゃふにゃの文字で見ても名前ってわからないようなハンコになっているので恥ずかしくないですよ🤗ガッツリ活字ではなくて、ちょっと見にくいようなもののほうが、真似もされなくていいようなのでオススメですよ🙋♀️
-
🐻❄️
コメントありがとうございます✨
印相体で作ろうと思っているのでぱっと見はなんて書いてあるのか分からないですよね🤔!
私が分からないだけで他の方は分かるのかな?と思ってました😂笑- 4月3日
![ゆずぽんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずぽんず
私の祖母の印鑑が下の名前でした。そのとき初めてしたの名前で作れること知りました(笑)
なんか、かわいいなぁと思ってました。別に下の名前でも恥ずかしいなんてことないと思いますよ☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生まれてすぐ銀行口座と印鑑作りました。
もちろん名字でですけど…
離婚しましたが、まだ口座そのままなので近々新しく作り直そうかなと思ってます
🐻❄️
コメントありがとうございます✨