※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳、発達ゆっくりめの男の子です。室内での遊びってどんなものやってま…

2歳、発達ゆっくりめの男の子です。
室内での遊びってどんなものやってますか??
オススメのものがあれば知りたいです!
うちは
こむぎねんど、お絵描き、シール貼りが主なのですが…ハサミもやってみたいと思っていますがまだです。いつも
100均で🥲これいいよ!っていうのがあればメーカーというかどこのものがいいなど、知りたいです!
よろしくお願いします!

コメント

ママリ

発達ゆっくりめ長男います(*^^*)

ハサミやってみると楽しいですよ!
100均でも買えますが、寒天の素で色つけして固めて寒天あそびをしてます。100均のキャラクタバスボムの中のおもちゃを入れて救出!みたいな感じでやったりして🥹
準備はちょっと時間かかるから夜に冷蔵庫で固めといて…けっこう長い時間集中して遊んでくれましたよ🌷✨

我が家は折り紙、紙粘土も大活躍です!

はじめてのママリ🔰

HABA社のペグ(写真のやつ)は、今でも集中して遊んでくれています。少しお値段しますが、メルカリだと半額くらいで売ってましたよ😊
手触りも、カラーも良く気に入ってます。
色を合わせたり、積み重ねたり…いろんな遊び方があるので良かったです。

百均で揃えたいのであれば
セリアで売っている、おはじきと透明の貯金箱でポットン落としも楽しそうに遊んでましたね😊ネットで探せば現物出てくると思います!