※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
em
子育て・グッズ

体重を計れず悩んでいます。自宅にベビースケールがなく、コロナで外出も難しい状況です。皆さんはどうやって測定していますか?

もうすぐ3ヶ月になりますが、一ヶ月健診以来体重を計れていません。

近くのAEONの中にベビールームがあるのでそこでベビースケール借りれるし、健診や予防接種の時にもどうせ病院で測ってくれるだろうと思っていたのですが、コロナが怖くてイオンにも連れて行けないし、先日の予防接種の時には体重も身長も測ってもらえませんでした。

皆さんはどうやって測定しているのでしょうか?

ちなみに自宅にはベビースケールはありません。

コメント

ちゅる(29)

普通の体重計で
子ども抱っこして乗って
自分の体重そこから引いてました!

はじめてのママリ

予防接種では、測らないですね😅
つぎは、4ヶ月検診とかですかね☺️
体重は家の体重計で、だっこしてはかって、そのあとに自分だけでのって、計算してます☺️アバウトですが笑

mon

体重は抱っこして一緒にはかり、自分の体重を引いて計算していました!身長は確かアプリで計測するのがあったような…名前は忘れてしまいましたが…検索してみて下さい😊👌

れちゃん

ベビースケールを購入前は小児科に行く時に測ってもらってました!

次予防接種がある時にでも小児科で聞いてみてはいかがですか?

ruy

体重は他の方達がやってる通りで身長はメジャーで測ってますよ!

はじめてのママリ🔰

予防接種のときに体重増えてるか心配って言って測ってもらったことありますよ😊
あとは皆さんと同じく家で大人用の体重計ですね。
身長はあまり気にしたことなかったです🙄💦