

naaami
今は果汁から始めるのはオススメしないと思います。
甘いものを先に覚えてしまうと野菜やお粥を食べてくれないそうです(><)

さくちゃん
市の保健師さんから果汁や、果物自体離乳食に慣れる前に与えるのは良くないと指導されました!
離乳食、初期のものは試しに食べたらわかりますがあまり美味しいものではないですし、野菜は苦味も感じます。先に甘いものを与えていると味をしめてしまい離乳食がうまく進まないことがあるそうですよ。ミルクや母乳もみたいです。あと、3ヶ月〜などと書かれて売っているジュースも同じだそうです。
私は、今月の初めに離乳食を始めると同時に麦茶を飲ませ始めたので麦茶と離乳食に慣れたら少しだけあげてみようかなと思ってます!

∞まぁみん∞
離乳食前にはやめたほうがいいと思いますよ。
その味覚えたら離乳食進まなくなりそうで…
せめて離乳食開始1ヶ月後からかなと思ってます。
あと甘くて美味しくてミルクや母乳飲まなくなるのも嫌なので…

HiT
そうなんですねっ!!お粥とか進んできたらにしますっ(^o^)/

HiT
ミルクと母乳飲まなくなってしまうのは困りますね!!
様子をみながら飲ませることにします!

HiT
離乳食の本を見てみましたが、確かにあまり美味しそうではないです(笑)苦みや薄味ですよね!
慣れてからにします(^o^)/
コメント