

ままり
慣らし保育行かせてます💦
色々迷いましたが。。
休ませたらずっと慣れないままなので。
慣らし保育終わったら週5日じゃなくて少し減らそうかな……とは考えてます💦

みー
慣れるように行かせます!

しすたーず👯♀️
ちょうどいまどうするか考えてました😂
慣らし保育はとりあえず終わらせて、その後はどうしよう…と悩んでいます💦
わたしは5月復帰なので休ませることはできるけど、こどもも家にいてもストレス溜まってどうしようもないし…でもこどもも重症化してる子もいるからこわいし…どうしたらいいですかね、悩みますよね😭

ママリ
慣らし保育行かせてます。
慣らし保育中に突然死の確率が上がると聞きました。ストレスが原因らしいです。
コロナも突然死も両方怖くて休ませるのもできないでいます。
結果予定通りのスケジュールのままです。

ちゃんち
慣らし保育行かせました。
今日実父から電話があってこんな時期に慣らしでも保育園に行かせるなんて気がしれないと怒られました。常に頭の中で考えてた事ですが、明日というか朝、先生に休む旨伝えて週明けから休ませます😥

ぽちゃこ
皆さん、ありがとうございましま。
皆さんの意見を元に考えましたが、一週間は家庭で見れる状況なので、保育園にも相談して、残り二週間で慣らし保育をすることにしました。
コメント