
先輩ママさんへの質問: トイトレはいつから始めましたか?きっかけは何でしたか?どのように始めましたか?皆さんはどのように始めたでしょうか?
先輩ママさんに質問です!
トイトレはいつぐらいから始めましたか?
何かきっかけはありましたか?
何を用意して、どのように始めましたか?
1歳8ヶ月の娘がおしっこやうんちをした後にオムツをおさえながら教えてくるようになりました。
一度、便座(補助便座ではないです)に座らせてみようとしましたが、嫌がられました😅
皆さんどのように始めたか教えてください😊✨
- ととんとん(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ちゃぁ子
うちは上の子がトイトレ遅かったし、なかなかやる気が無かったので進みませんでしたが
下の子はトイレに興味がある感じがするしたので
1歳6ヶ月頃からたまにトイレに座らせる所から始めました‼︎
補助便座はなしです(∗ˊ꒵ˋ∗)
1歳7ヶ月になった頃に
おしっこが出て
それからはトイレに連れていくとおしっこが出る時は出るようになり
今は【しーしー】ってトイレに行くと伝えて来ます。
もちろんオムツにもします‼︎
先日うんちも出来ました‼︎
その子その子によって
進み具合は全く違いますから
シーズーさんも2人目妊娠中なので無理せずですよ\♡/
ととんとん
同じ月齢の娘さんがいるのですね😊
うんちももうしたなんてびっくりです😳👏🏻👏🏻👏🏻
うちもたまにトイレに座らせるところからゆっくり始めてみようと思います✨
ありがとうございます😊