※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぴ
妊娠・出産

妊娠33週3日の健診で、羊水が少ないと言われました。赤ちゃんは標準サイズで、次回の健診が不安です。同じ経験の方いますか?

33w3d(9ヶ月)の妊婦です☆*°

今日の健診で、今まで大丈夫と言われていた羊水の量が標準より少ないと言われました。。。

今日はエコーの予定はなかったのですが、子宮の大きさを測ったら小さいとなり急遽エコーをしました。

赤ちゃんは1900gあり標準とのこと。

次は2週間後の健診なのですが不安です。。。

赤ちゃんは標準サイズで羊水が標準より少ないと言われた方いらっしゃいますか??

コメント

deleted user

私は胎児発育不全もあり、少なめ通り越して羊水過少症の診断でしたが、もうその週数で赤ちゃん1900gもあれば逆に大丈夫ですよ!元々羊水は後期に向かって少なくなっていくので、即入院でもなく次が2週間後なら大丈夫と判断されている証拠です👌

  • あぴ

    あぴ


    返信ありがとうございます︎☺︎

    そうなんですね!!!!!!初めての出産で不安になりましたが、コメントを見て安心しました(*´∀`)
    このまま無事に出産したいです(o^^o)!!

    • 4月2日