※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

妊娠中のイライラで2歳児に怒鳴ってしまいました。旦那が遅くなるのもストレスです。ごめんなさい。

思いっきり怒鳴ってしまった。まだまだ2歳半なのに。妊娠してからさらにイライラが強くなってる。。旦那は仕事遅くなるってそれでいいもんね。ごめんなさい。

コメント

ちょび

毎日お疲れ様です😢😢
私も似たようなことで落ち込んでいるところです。。。

  • ママリ

    ママリ

    毎日お疲れ様です😢コメントくださって、共感してくださる人がいるだけありがたいです😢怒鳴っても意味ないのわかってるんですけどね、カッとするのがどうにもならないです。

    • 4月2日
  • ちょび

    ちょび

    わたしもリアルタイムで落ち込んでいたので、あきさんの投稿を見てなんだかいてもたってもいられずコメントしてしまいました😢😢
    私もカッとしてしまいます…。それでも恐怖を与えるなんてダメですよね…😢開き直ったら終わりだなと思っています。私はいつか子どもに、お母さんみたいになりたいって言ってもらえるような子育てをしていくことが目標なので、早急に直したいです😣

    • 4月2日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとですね。怖い思いさせたくないです。抱きしめればOKとかそういうことじゃなくて、思いきり怒鳴らないようになりたいです😢

    • 4月3日
  • ちょび

    ちょび

    今日はどうでしたか??
    わたしは今日はなんとか穏やかにいられました☺️
    でも、いつもこれで気が緩まり同じことを後悔してしまうんです😢
    日々積み重ねながら、いつの日か本当に穏やかな母親になりたいです。一緒に頑張りましょうね😊

    • 4月3日
  • ママリ

    ママリ

    怒らないで過ごせると気分いいですよね😊昨日は一緒に病院行ったりお買い物いったりして怒らずに過ごせたと思います。怒らない育児をするつもりないんですが、怒鳴るのは辞めたい。。

    • 4月4日