※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たかこ
子育て・グッズ

コロナがおさまった後、2人目の妊活を考えていますが、薬の開発には時間がかかるため不安です。終息後もリスクが残ることが心配です。先行きが見えず辛いですね。

コロナおさまったら、2人目妊活したいなって思ってるけど

薬が出来るのが1年半から2年後。

それは最短であって、
妊婦に大丈夫かどうかわかるのはそれとは別に、まだだいぶかかりますよね。実験出来るわけでもないし。

一旦終息してもまた完璧になくせるわけじゃないだろうし。

何か、先が見えくて辛いですね。

コメント

ままり

うちは夏頃から妊活予定だったんですが、なかなか厳しそうですね😵
正直2年も待てるかどうか😭

  • たかこ

    たかこ

    うちも待てるかなぁって思ってます。妊活します?2人目断念ってのは嫌です😭

    • 4月2日
deleted user

同じ悩みを抱えています💦
今年の夏から妊活スタートの予定でしたが、大いに予定が狂いました。。流石に今の状況で計画的に妊娠することは望めません。。
もう頼るところはワクチンばかりです。。が、そんな直ぐにはいかないですよね。。

私は今年の妊活は絶望的だと思っています。。悲しすぎる。。

  • たかこ

    たかこ

    今年は確実に無理そうですよね😭
    わたしも早々に2人目ほしかったんですけど‥ワクチン出来たとして妊婦には怖いですよね〜
    もしコロナがずっと長引いて、待てなくなったら妊活しますか?人生設計コロナに崩されるのもはがゆい😭でも不安。

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    新型肺炎を社会的に許容することになれば、妊活はします!実際に2009年にパンデミックになった新型インフルエンザは現在も終息せず、媒体を変え地球上をウロウロし、年間多くの方が亡くなっています。
    ワクチン、新薬、抗体など明るい風向きがきたときには、妊活のスタートだと考えています。
    娘が5月生まれで、第二子もその頃がいいと思っていましたが、今はコロナが落ち着けば、いつでもいいかなと思っています。
    まだ妊婦さんが感染されてそのままご出産された事例を聞かないので不安ですよね。

    今の妊婦さんには誰よりも気をつけていただきたいですね😢

    • 4月2日
  • たかこ

    たかこ

    新型インフルエンザとか、MARS、SARSのときってどうやって終息したのでしょうか?全然覚えてなくて。それは媒体を変えて今もいるんですね。薬ができたんですか?人はなくなってるんですね💦
    コロナ最近では乳児の重症化や死亡例が出てますよね。変化して強くなっていってるのかなぁとか怖くて悶々としちゃいます。いつ、どーやって落ち着くのかな。ほんと人間とウイルスの戦いですね。

    そうですね、今の妊婦さんは1番怖と思います。無事に産んでほしいですよね。

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    SARSは感染力が弱かったため感染拡大に至らなかったような。MARSは未だに終息はしておりません。SARSの時にもワクチン開発は急ピッチで行われておりましたが、治験する前に終息してしまいました。
    今回の新型肺炎もSARSと型が似ている事から、その際に開発された新薬、ワクチンの用途を変えながら薬は作られるそうです。
    現在はテクノロジーの劇的な進化でワクチンの開発スピードも速いと見られていますが、やはり今年中には無理そうですよね。。
    今はBCG接種と重症化の因果関係があるのではないかと研究が始められています。
    それと妊娠は関係ないですが、BCG接種を行う事で新型肺炎の重症化リスクが低いとエビデンスが取れれば、小さい子を持つ私たちは微かな朗報ですよね。。

    本当にウイルスとの戦いですね。。

    • 4月3日
  • たかこ

    たかこ

    そうなんですねー!すごく勉強になる。SARSとかのことも初めて知りました。

    現在はワクチンの開発は速いのですね。でも、1年半から2年かかるんですね‥妊婦や子どもに使えるかもわからないし‥
    BCGと関係がある!?そうなんですか!それが本当なら細やかな光ですが‥でも海外では小さい子も亡くなってますよね。最初は高齢者だけ重症化って言ってたのに今はそう言ってられない。何かどの情報も最近では信じない方がいいのかなと、期待しないようにもしてます。あっ♠︎さんの情報にケチつけるわけじゃないんですけど悪い伝わり方してたらすいません💦
    本当に本当に、早く終息してほしい。毎日コロナコロナで頭おかしくなりそうです。うまくストレス発散していかなきゃですよね。数年後、できれば早く妊活できます様に‥

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小さい子が亡くなるのは世界どこであっても、コロナウイルスに関わらず本当に悲しいです。。世界人口の6.70%に抗体が出来ればいいですね。。死者数が悲惨な状況になっているイタリア、アメリカ、スペインなどはBCG接種が義務化されておりません。
    スペインに地繋ぎのポルトガルはBCG接種が義務化されており、死者数はそれほど膨れ上がっていません。そこに着目したオーストラリアがBCG接種の研究に着手しています。BCG接種や、喫煙率、基礎疾患もなく重症化することも勿論0%ではありませんよね。。
    インフルエンザが何故冬に流行するか科学的根拠が未だないのと同じで、世界には根拠の無いことでありふれています。
    その中でも、良い悪いどちらの情報にも惑わされず、感染しないよう外出を控える、マスク着用、手洗い、免疫をつけるための食事、そして心のケアが大切ですよね。

    今回の事で今までの生活がどれだけありがたかったか本当に思い知らされました。
    落ち着いた生活に戻れば、日常に感謝し過ごしたいですよね✨
    不安もありますが、不安が子供に伝染しないよう、なるべく穏やかに過ごせるようにしたいですね。✨私も日々浮き沈みがありますが、みんなも同じ不安を抱えると思って、頑張って生きようと思います😭✨
    たりこさんも希望を持ってくださいね✨

    • 4月3日
  • たかこ

    たかこ

    そうなんですねー、BCGの話びっくりです。でもその研究もっと追求して開明してほしいですね!すごく気になる。
    そうですよね、やっぱり基本的な、外出自粛、マスク、手洗い、免疫力つける、心のケア、本当自分たちが出来ることを粘り強く気を強く持って頑張るしかないですよね!!

    わかります、今までの生活が本当にありがたいことだったんだなって思います‥幸せボケしてた気がします。戦争みたい。生活、生きていくのが不自由。こんなことってないですね‥元の生活に戻ったら幸せを噛みしめたいですね😄人類は勝ちますよね!!希望を持って頑張りましょう!!知識と励ましのお言葉ありがとうございます😊前向きになれました!

    • 4月3日