

ひーちゃん
共済組合って、社会保険の組合だと思いますよ〜
保険証を発行する団体のことだと思います。
児童手当とは全く別だと思いますよ〜

はじめてのママリ
学校共済のことですよね?
上の方もおっしゃってますが、社会保険のことだと思います。
児童手当は国の制度なので関係なくて、医療費、福利厚生、年金あたりの内容が変更になるかと思います。

虹色ママ
保険証が共済組合のものになるということですね。
今まではどの保険証でしたか?それによってはメリットもあるかもしれないです。
児童手当の額は、所得制限により受け取り額が変わりますが、どの保険証を使っているかどうかは関係なく、全国同じルールだと思います。
コメント