
1カ月前から息子が食欲減退。好きなものは食べるが、ご飯やパンは拒否。保育園の給食心配。急な変化に不安。
ここ1カ月前くらいからごはんを食べなくなった息子。
米もパンもうどんも全然食べません。
食べるのは好きなもの(ヨーグルト、納豆、お肉、みそ汁、お菓子、)くらいです。
みそ汁が大好きなようで野菜など具沢山にして
食べさせています。
朝は比較的食べるほうなんですが、
米だけは3口しか食べません。
離乳食開始してから好き嫌いなく食べてきたのに
急に食べなくなって、、。そういう時期なんですかね?
今日から保育園に登園し、来週から給食が出ます。
ちゃんと食べるか心配です。
みんなが食べてるのを見れば食べるかな、
なんて思ったり。
栄養の偏りが心配です。
- みぃまま(6歳)

のん
息子もそんな感じです😅
白米嫌い、味噌汁大好き。
パンならかろうじて食べます😭
昨日から保育所で今日からご飯食べてますが、ご飯も全部食べましたー‼️って言われました😳
白米食べないんじゃないの?って感じです🤣
そういう時期だと思いますし
、食べられるものがあって水分取れてればよしとしてます😅
色々出して、ヒットするものがあればリピートって感じです😂

退会ユーザー
息子も1歳2ヶ月頃そんな感じでした💦
元々細身なのに体重減るわで焦りましたが気付いたら食べるようになってましたよ✨
作っても食べてくれないのがストレスだったのでひたすら好きなもの食べさせてました!
一生続くわけじゃないし食べられるものがあるならそれを与えてたらいいかなあって。
コメント