
自粛ムードで育児中。児童館閉鎖で家に。外出怖くて疎外感。過ごし方相談。
毎日コロナの影響で自粛ムードですね。
現在8ヶ月の子の育児中です。
0歳児でも死亡例や重症化のニュースもありますます怯えております。もともとビビリなこともあり1ヶ月前からいつもいっている児童館が閉鎖になったので家で過ごすことが増えました。ママ友のお家へお邪魔させて貰ったこともあったのですが、公共の場所じゃないので気疲れもありそれっきりです。。。。
スーパーなり公園などちょっとは外出しますが、家族以外の人と頻繁に会うのも怖くて引きこもってるのに疎外感で悲しくなってます。みなさんどのように過ごしてますか??
- くま
コメント

m ♥
こわいですよね(´;ω;`)
もうここまで来るとひきこもります…w
スーパーもダンナがいる時に娘見ててもらって1人で行ったり家の周り散歩くらいしか家からでてません(´;ω;`)

くるまい
わたしも同じです!
東京で妊婦なので怖くて極力外出も控えてます😢
公園も人がいないタイミングで行ったりしてます💦
同じ東京の実家にも帰れず、息子と旦那しかほぼ関わりないのですが感染する方が怖いのでYouTubeみたり、おいしいお菓子食べてのんびり過ごしてます!
-
くま
私も地元が遠いので友達もいなくて、殆ど家ですが、感染がこわすぎて。。。
不健康なのもわかるけど、命の危機が💔- 4月2日

はじめてのママリ🔰
うちも生活する上で必要な買い物以外は家にひきこもってます😂
息子が歩き始めたので本当なら公園とかで思いっきり歩かせたいんですが怖いので、家のまわりだけで遊んでます😂
ほんとに一刻も早く収束することを願うばかりです…😭
-
くま
家のまわりのお散歩くらいですよね。
なんだか関東圏ほんとやばいですし、外が不安すぎて。。- 4月2日

空色のーと
コロナとBCG予防接種の関連性が今出てきてますよね😊
もしこれが理論づけられるなら、コロナ騒動の突破口になるのでは…と期待してます!
うちも、買い物行くくらいで最近は外食もせず引きこもってます~💦
-
くま
うちの子もBCG受けておいてよかったなあも思ってますが、成長の途中でこんなに家に引きこもってて不健全な気がしています。
が、仕方ないくらい今は大変な状況だから仕方ないですよね。- 4月2日
くま
ですよね。。
なんか心配性だから引きこもってましたが、ガチのレベルで警戒しないとやばいですよね。
同じで安心しました!