※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
その他の疑問

4ヶ月になるメスの柴犬を飼ってます。近々、動物病院にいくので、その時…

4ヶ月になるメスの柴犬を飼ってます。近々、動物病院にいくので、その時に避妊手術について聞いてみようと思っています。実際に愛犬の避妊手術をされた方は、何ヵ月ぐらいで手術をしましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

動物看護師してました!
大体生後6ヶ月頃からするのが多いかと思いますが、それぞれの成長具合?体つきや体重によっても変わると思います。
あとは初回の生理を迎える前が1番いいと言われています(早い方が乳腺腫瘍の発生率のがかなり低くなります)が、迎えても1回がいいです。
あと生理が来たら終わってから2ヶ月くらい経ってからの方が子宮の大きさも小さくなって、手術の際の出血も少なく済みます。

ちなみに私が飼っているチワワは幼犬の頃病気で治療ばかりして成長が遅れており、体重もなかなか増えず1歳になってやっと生理がきたり、大人の歯が生えてきたりしたので1歳半で手術しました。

乳歯が残ってたり重なって生えては場合は一緒に抜いてもらえる事もあります!

  • みき

    みき

    ご回答ありがとうございます。

    なるほど!勉強になりました!ありがとうございます😊

    • 4月3日
3975

うちのトイプードルは8ヶ月でしました◡̈

  • みき

    みき

    ご回答ありがとうございます。

    そうなんですね!

    • 4月3日