
コメント

もりえ
同じような症状でこの間眼科にかかりました😣💦
今の時期小児科は怖くて😢
眼科のお薬で治りました!
もりえ
同じような症状でこの間眼科にかかりました😣💦
今の時期小児科は怖くて😢
眼科のお薬で治りました!
「子育て・グッズ」に関する質問
犬と新生児についての質問です。 我が家には秋田犬がいます。普段、人や犬その他環境音に吠えない子です。17時の市のアラーム前後に外に響く程の遠吠えをします。旦那が帰宅する又は散歩へ行く合図だと認識しているみたい…
2歳牛乳を飲むとお腹の調子がイマイチ 汚い話になるのですが、すみません🙇♀️ 2歳になる息子が牛乳を飲むといつもうんちがドロドロになります。 普段のうんちはどちらかというと硬めでトイレに流す際もほとんどうん…
新生児って夜寝かしつけしますか? オムツ交換→授乳→ミルク→ゲップ→オムツ交換 の順番でしていて、最後ベットに置くとそのまま勝手に寝てくれるのですが、抱っこでしっかり寝かしつけしてから置いた方がいいのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nママ
小児科、行くの怖いですよね💦💦小児眼科とかではなく、普通の眼科に連れて行きましたか??
もりえ
小児眼科は近くになかったので普通の眼科に行きましたが、しっかり診てもらえましたよ😊
ちなみにうちはものもらいで、塗り薬を処方されました!
nママ
ご丁寧に教えていただきありがとうございます😊花粉症ばかり疑っていましたが、ものもらいという可能性もあるのですね!!
参考になりました✨