兵庫県在住の妊娠後期の女性が、2歳の息子にYouTubeを見せてしまうことを悩んでいます。実家に行くことについて、他の人はどう思うか尋ねています。
兵庫県在住です。
2歳の息子と妊娠後期に入った私は毎日
買い物以外コロナが怖くて家に居ます。
だめだと分かってるのですが息子にYouTube
ばかり見せてしまってます😩😩
今日は天気も良さそうだし車で30分の
実家に帰ろうかなと思ってるのですが
みなさんは実家とかなら気にせず行きますか?
本当はダイソーとか業務スーパーとかも
行きたいけど怖いしなぁって感じで、、、😖😖
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント
RIR
買い物はほとんど行きませんが、車で30分以内の義実家にはよく行ってます!
つわりでご飯が作れないので子供に栄養のあるものを食べさせたいのと子供をお義父さんにみてもらっている間にお義母さんと食料品を買いに行くためというのが理由です✨
ままり
同じく兵庫で実家まで車で30分です😊
コロナコロナで怖いしYouTubeばかりもわかります😭
実家は両親2人でしている自営業で数人の取引先以外の人と接触もあまりないこともあり、用があったり病院の時は実母に来てもらったり帰ったり泊まったりしています☺️
山梨の0歳児のこともあり、更に不安になりますが、息抜きしながら一刻も早い終息を心待ちにしましょうね✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます^ ^
つわり中は本当ご飯作るのきついし上の子の面倒見るのもなかなかしんどいですよね😭
私も買い物と実家だけ行ってこようかな( ; ; )
ひたすら毎日家だけだと私も子どももおかしくなっちゃいそうです😂
RIR
そうなんです💦
実家に行ってお母さんに見てもらえばお子さん連れて買い物も行かなくてすみますよ✨
ある意味車移動で子供を置いてスーパーの方が子供への感染リスクは減るかなと思ってます😂
本当にそうですよね…ストレス発散してきてください🤗