
コメント

ななん
一応おかゆに混ぜたりして
食べさせるなら初期から大丈夫ですよ🙆♀️
ただ、青のりよりあおさの方が
少し苦味があったりパサつくので
おにぎりとかふりかけにして
食べさせるのは向いてないので
離乳食に混ぜる分にはあおさでも大丈夫ですが
後期になったら青のりの方が使い勝手がいいみたいですよ😊
ななん
一応おかゆに混ぜたりして
食べさせるなら初期から大丈夫ですよ🙆♀️
ただ、青のりよりあおさの方が
少し苦味があったりパサつくので
おにぎりとかふりかけにして
食べさせるのは向いてないので
離乳食に混ぜる分にはあおさでも大丈夫ですが
後期になったら青のりの方が使い勝手がいいみたいですよ😊
「離乳食」に関する質問
離乳食 卵白の進め方について 昨日卵黄をスタートしました。 上手く進めば今月中には卵黄チェックが終わりそうです。 卵白は8ヶ月でのチェックとみたのですが、 この場合7ヶ月での卵チェックはおやすみでしょうか? 食…
保育園入園のタイミングで迷っています。 現在9ヶ月、7月末で1歳になる第一子の女の子を育てています。 激戦区(尼崎市)のため0歳4月の入園も検討しましたが見送りました。7月末で育休が一旦終了のため、7月1日入所のため…
離乳食 卵白の進め方について 昨日卵黄をスタートしました。 上手く進めば今月中には卵黄チェックが終わりそうです。 卵白は8ヶ月でのチェックとみたのですが、 この場合7ヶ月は卵のチェックお休みでしょうか? 食べさせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ななん
あと、あげすきるとお腹を下す場合があるみたいで
1回の離乳食にひとつまみ〜小さじ1/2くらいまでに
した方が良いみたいです😌
風味付け程度に使ってください✨
かか
ありがとうごさいます!!あおさと青のりの違い知りませんでした!!
少しだけやってみます!