

げーまー(26)
仕方ないですね😅
嫌なら自宅保育園するしかないかな、と。

かあ
神経質かは分かりませんが
保育園にいれるのであれば
保育園に合わせるべきかと思います。

みかん
確かにたくさ食べさせたいという食材ではないですが、それは仕方ないと思います。
毎日大量にとかではないと思いますし。

mimi
毎日出してます!ってわけでもないので大丈夫だと思いますよ?

退会ユーザー
マーガリンあげたくないって思ったことないです。たくさんあげるのは良くないとは思いますが。

ママリ
保育園では仕方ないと思います😅使ってるといっても毎日、大量に使うわけでもないと思うので。

退会ユーザー
園で毎日食べさせられるわけではないので、それくらい気にしない方が良いと思いますよ。

チム
アレルギーでしたら問題ですけど、違うなら気にしないに限ります😄

ママリ
同意見です😢
上の子でさえまだあげたことがなかったのに、2人入園して下の子もマーガリン試すように言われました。
主人が試さなきゃあげられないから試さなきゃいいんじゃないのって言ってますが、それは申し訳ないので保育園だけでしか食べさせないと思って割りきります💦

あーか
家では気をつけるようにしてますが、園では仕方ないかなと思ってます。
外食やパン屋さんのパンとか、知らないところでも使われてると思うので…

ママちゃん
トランス脂肪酸怖いですよね、、
特にこどもには、、
でも保育園の給食はいやだけど仕方ないので
家で控えてとりすぎにならないようにがんばります☆

4人の母ちゃん
たくさん食べるとか毎日食べるとかではないし、致し方ないと思います。
小中学校の給食でも使われているでしょうし💦

ぽんたろ
私もマーガリンは食卓には出したくないです😔
が、保育園で出るのは仕方ないかと💧
外食も何を使ってるかわからないので、気にしてたらお家以外でご飯食べられなくなっちゃうので😩
その分、お家で気をつければいいと思います!!

はじめてのママリ🔰
まとめての返信ですみません💦
たくさんのコメントありがとうございます。
給食だけど割り切ることにしました。ありがとうございました。
コメント