
コメント

退会ユーザー
すぐGW入ってしまうので、会社の都合とか業務バランス考えて判断します🤔

なっちゃん
私は明日から慣らし保育ですが仕事復帰は来月11日からにしました!
-
ままりん
理由何にしましたか?コロナ影響とかならまた、連絡くださいとか上司から来ました。
保育園の慣らしが期間長くなってとか嘘だとばれますかね?- 4月1日
-
なっちゃん
4月中は保育園のほうに集中したいのでって言いました!
- 4月1日

3児ママ
ギリギリまで休んで仕事しても保険料が1ヶ月分取られるのでそれでも良いかですかね?
わたしはGW明けにしました^ - ^
-
3児ママ
あっ慣らし保育は来週からはじまります。
- 4月1日
-
ままりん
慣らし保育の開始が遅くなりとかごかますと、会社にばれますかね?
- 4月1日
-
3児ママ
書類提出などないはずですし、大丈夫ではないでしょうか?^ ^
ただ、可能かどうかは会社によります。
あとわたしの地域は5月復帰でも問題ないですが、女の子ママさんの地域がどうかですね。
もし4月中であれば20日とかからにしますかね?^ - ^- 4月1日
-
ままりん
21日からで承認されたのですが、やはりもう少し伸ばしたくなりました。
市の決まりで4月中に復帰すれば大丈夫です。
会社からは、コロナの影響、他事情が生じた場合は、連絡ください。ときました。
コロナ以外は、理由がダメということですかね?- 4月1日
-
3児ママ
なるほど^ ^
それであれば社会保険などが引かれても大丈夫であればコロナの影響で慣らし保育がずれると言われたので
もしくは
慣らし保育がうまく進まず、もう少し期間をかけれないかと保育園に言われた
と言ってみてはどうでしょうか?
他事情もあるためコロナじゃなくても大丈夫そうですが^ - ^- 4月1日
ままりん
やはり仕事優先ですよね
退会ユーザー
そうですねー🤔一応会社員なので😂