
コメント

はじめてのママリ🔰
26日朝までで排卵済んでそうなので、23か24あたりのタイミングで可能性ありそうですね!

退会ユーザー
25-26日排卵していたら
バッチリだと思います😊😊
-
はじめてのママリ🔰
いやーん❤️ありがとございます♡- 4月1日

るん(22)
タイミングとれてると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊- 4月1日
-
るん(22)
妊娠されてるといいですね✨
- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
でも、この間はタイミングとりましたが、失敗
5回も失敗してて、考えすぎかな😿- 4月1日
-
るん(22)
私も二人目妊活中ですが、先月5ヶ月目リセットしました😱!
今月もダメだったら諦めてしばらく間空けようと思ってます、、、。
なかなかうまくいかないものですよね🤢- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
あらま!そうなんですね!
1人目はどのくらいでしたか?- 4月1日
-
るん(22)
一人目の時は一回でした!
授かり婚だったので、まさかの妊娠でびっくりしました😂- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
えー!すごい!
やっぱり考えないほうがいいのかな- 4月1日
-
るん(22)
気にしすぎは良くないと言いますよね🥺
なるべく気にしてないつもりでも、気づいたら検索しちゃったりしてて何だかんだ毎回ソワソワしちゃいます、、、笑- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
えええー!すごくわかります❤️- 4月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!精子は3日間ですよね?♡
はじめてのママリ🔰
そうですね!
はじめてのママリ🔰
どのくらいのタイミングとってましたか?また何回で妊娠しましたか?5回失敗してるので😿
はじめてのママリ🔰
排卵3日前~1日前の3日間で2回以上タイミングとれていると確率上がるので、いつも排卵2日前からは必須で今回は3日前から3連続でした😂
上記の方法で3回妊娠し、全て3周期以内でした🙆
はじめてのママリ🔰
私、タイミングずれてますかね?😿
大丈夫かなー!
はじめてのママリ🔰
より確率を上げるなら同じ2連続でも排卵2日前と前日のほうが高いかなとは思いますが、タイミングとしてはずれているってほど大きな差はないんじゃないですかね😊
十分可能性あると個人的には思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤️妊娠検査薬はいつごろしましたか?また症状などありましたか!
はじめてのママリ🔰
いつも高温期10日目に排卵検査薬やってそこで強陽性になると期待大なので、今回もそれで試し強陽性→さらに2日後妊娠検査薬使ってくっきり陽性でした🙆
今回はこれといって症状は特にありません😂
はじめてのママリ🔰
高温期10日とは、排卵日あとですか?
はじめてのママリ🔰
排卵日の翌日から高温期1日目とカウント始まります!
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!!
それで10日目に検査薬をしたってことですね❤️
はじめてのママリ🔰
私だと26日からですかね?😿
はじめてのママリ🔰
26日が排卵日っぽいので、27日が高温期1日目かなと思います🙆
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
仲良ししてから気をつけてることはありましたか?
あまり欲しいと思うとできないんですかね?😿
はじめてのママリ🔰
体を温めすぎない(ホッカイロ等を使わない。腹巻きやレッグウォーマーはOK)のと、アーモンドとパイナップル食べることを今回の妊活では意識してました!
あと妊娠に関して排卵日以降は意識しないように気を付けてました💡
以前は少しの体調の変化で検索魔になっていたので😂
妊娠願望が強すぎると体にストレスかかり妊娠しづらくなることはよくあるみたいですよ💦
なるべくリラックスして過ごしたほうが着床の妨げにならないそうです😣
はじめてのママリ🔰
なるほど♡ありがとうございます!
気をつけます!リラックスですね!
その間は仲良し普通にしてましたか?
はじめてのママリ🔰
排卵後の仲良しが着床助ける説と妨げる説両方あり、自分がどちらに当てはまるかは人によって違うので試さないとわかりません💦
私は3回とも仲良しなしの周期のみで授かってます🙆
はじめてのママリ🔰
では、排卵日あとに仲良ししても大丈夫ってことですかね?
どうしても排卵日にしたら、しちゃダメなのかな?とおもいまして💦
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さんがどちらのタイプかはわからないので、もし今まで排卵日後に仲良しなしで妊娠しなかったなら今回仲良しありを試してみるのも手かなと思います!
逆に今まで排卵後も仲良ししていたなら今回はしないという選択でもいいいかなと🤔
何周期もリセットが続いた場合、同じことを毎周期繰り返すより何かしら変えていったほうが効率的に進むんじゃないですかね💡
はじめてのママリ🔰
たしかに!そうかもですね♡ありがとうございます😊