※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととまろ
子育て・グッズ

子供の通院について悩んでいます。状態は安定しているけど、コロナで延期していた外来予約がある。病院に行くか延期するか悩んでいます。

皆さん子供の通院はどうしてますか?
息子が9ヵ月くらいの時に喘息で入院して、その後数ヶ月に1回大体3ヵ月に1回くらい通ってます。
今は状態は安定していて退院直後は風邪を引くたびにゼイゼイしてましたが、今はあまり風邪を引かず、引いても必ずしもゼイゼイするわけではないです。もともと3月に外来の予約をしていたのですが、コロナのこともあり、4月に延期してました。
母はまた延期すればと良いますが、コロナもいつ終わるかわからず、延期もいつまですれば良いか、でも小さい子供がいれば病院に行くことはあるでしょうし、行くか延期か悩みます。
耳鼻科とかの耳掃除もそろそろ行きたいですが、4月の学校始まってからにしようとか。色々考えてますが、全部避けていても仕方ないのかなとも思いまして。なるべく病院の滞在時間を短くして行くしかないのかなって。

コメント

ふーこ

うちの長男も喘息もちで、4日前から発熱咳症状があり29日に受診。
今日、下2人も風邪の症状出たので受診してきました😊
コロナの影響か病院には人が少なく、20分もいませんでした。
気温差で喘息は悪化したりもするので、行ける時に行っちゃった方がいいとは思いますよ☺️

  • ととまろ

    ととまろ

    ありがとうございます😊
    息子もこの前お風呂上がりから寝る前まで咳が出てる時がありました。次の日は咳がでず、いつも通りでしたが。
    ですよね、いつコロナも終わるか分からないですし、喘息もいつなるか分からないので、いっといた方がいいですよね。

    • 4月1日