※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

未満児で保育園デビュー!慣らし保育は何日間が理想?

未満児で初めて保育園に入った方!

慣らし保育は何日間(何週間)しましたか??
その子によると思いますが、理想は何日くらいしたらいいと思いますか?


コメント

🔰

1週間(5日間)でした😊
最初の2日は午前中だけ、3日目は給食後迎え、4、5日目は15時半迎えでした´ᴗ`

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!

    お子さんの様子はどうでしたか?

    • 4月1日
  • 🔰

    🔰

    うちは1歳児枠(年少の2つ下クラス)から預けましたが大泣きでした🥺💦
    1、2ヶ月くらいは大泣きで、後ろめたさもありましたがお母さんの姿が見えなくなると元気に遊んでるとお便り帳や担当の先生から言われていたので毎朝大泣きでしたが心を鬼にして?振り向かず園に任せました💓

    • 4月1日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    うちも1歳クラスからで身内以外預けるの初めてで、たぶん大泣きです。

    いなかったらいなかったで元気に遊べてたのえらいですね😳😳

    • 4月1日
  • 🔰

    🔰

    人見知りもまだまだありますもんね💦
    初めは慣れないところでお母さんもお子さんも不安でいっぱいだと思いますが先生方はその道のプロなので大丈夫ですよ🙆‍♀️

    頑張ったらいっぱい抱きしめてあげてください😊🌸

    • 4月1日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうですね😵
    ありがとございます😳💞

    • 4月1日
もいもい

保育園からは1~2週間くらいと言われ、私は2週間しました💡

  • ママリ。

    ママリ。


    2週間の中で、どんどん日にち伸ばしていく感じですか?

    • 4月1日
  • もいもい

    もいもい

    そうです😊
    うちは3月生まれだった事もあり、最初はギャン泣きで慣らし保育中、泣き通しでした💦
    なので最初の数日は2時間~徐々に時間伸ばしていきました。

    • 4月1日
  • ママリ。

    ママリ。


    わかりました!
    ありがとございます!

    • 4月1日
ぷにこ

11ヶ月から入園して
丸々1ヶ月間、慣らし保育にしました!7月復帰だったので6月入園にして1ヶ月かけて徐々に時間を長くして行きました☺️
うちの保育園はお母さん達が慣らし保育の期間を決めれたので多目に慣らし保育しました!他のお母さん達は1週間とか2週間とか様々でしたよ💕
園によって、最初から慣らし保育の期間が決まってる所など様々なので参考程度に💕

micotaro

長男は5日間、次男は4日(うち1日は親同伴)でした!