![まりなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週の妊婦です。茶色いおりものが出て心配し病院へ行きました。先生からは問題ないと言われ、安心しました。産休中で自宅安静を保ちたいと思います。
妊娠9ヶ月(32w2d)
先週から茶色いおりものほんの少しが出て
すぐ、病院に行って見てもらいました!
あかちゃんはめちゃめちゃ元気で
張りも無くお腹も痛くないので自宅安静で終わりました😰
先生も何も問題ないよ!切迫早産の可能性も低いから
大丈夫だよ!
って言われて少しほっとしました(´・ω・`)
私の親も4ヶ月頃からずっと茶色いおりものが出てたけど
元気に産まれてきたから大丈夫だよって言ってくれたので
自分を落ちつかせました(´;ω;`)
今でもほんと少しの量出たり出なかったりの繰り返し
です(´・ω・`)j/-
そうゆう経験された方とかいますか??
今日から産休なので1ヶ月弱は自宅安静してたいと思っています🥺
- まりなん(4歳8ヶ月)
![ちぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃちゃん
私は初期の頃に同じような感じで茶オリが出たことあります💦
念のため…と流産予防の注射をお尻に打たれて激痛でした😱
真っ赤な鮮血は新しい血だからあまり良くないけど、茶オリは古い血だからそんなに危なくはないよって、先生が言ってました💦
無事に正産期までもちますように❤️
コメント