
夜間~早朝の授乳時、暗い部屋での授乳について相談です。暗い部屋で授乳できるか、目が悪い場合に影響があるか不安です。
皆さん夜間~早朝の暗い時に授乳する場合、電気はどうしていますか?
うちは今リビングで寝ていて退院した時からずっと1番暗い電気をつけたままでした。
昨日初めて電気を消して、授乳する時だけ1番暗い電気をつけました。
シャッターも閉めた状態で、直接陽の光が入らないような小さい窓のカーテンを開けた状態にしてあり、そこは月の光も入らないような所なのでほぼ真っ暗です。
先程オムツ替えと授乳のために1番暗い電気をつけたのですが、授乳を始める時に旦那が消しても見えるだろと言って勝手に電気を消しました。
私は暗くて見えないよとまたつけました。
普通の人はその状態で授乳ができるのでしょうか?
私は目が悪いのですが関係ありますかね?
俺は見えると言われ腹が立ちました。
- みい(5歳3ヶ月)
コメント

まろ
えっ!ムカつきますね
授乳する人が見えにくいって言ってるんだから電気くらいぶつぶつ言わないで欲しい。私は携帯の明かりで授乳してますよ

むぅ
え、普通に腹立ちます😨
あなた授乳したことないよね?って思いますね…
私は真っ暗で授乳したことないし、真っ暗でおむつ替えもしたことないです💧
真っ暗でできるなら、オムツ替えだけでも旦那さんにやってもらったらどうですか?
-
みい
お返事ありがとうございます🙇♂️
朝からめっちゃムカつきました🤬
そうですよね!!
さすがに真っ暗ではできないですよね💭
最近は日中でもあまりオムツ替えをしてくれなくなりました、、- 4月1日
-
むぅ
朝からイライラは嫌ですね😭
私は真っ暗じゃできないですし、娘が生まれてからは様子がすぐわかるように小さい電気つけっぱなしで寝てます💡
オムツかえてくれないんですね😭それくらいやれよって代わりにいってやりたいです💦
まだまだ大変な時期だと思うのでストレス溜めないようにしてくださいね😢- 4月1日
-
みい
ほんとですよね😭
すぐ確認できた方が安心できますしいいですよね😊
そうなんですよーー😭
そう言って貰えてすっとします!(笑)
ありがとうございます🥰- 4月3日

mama
わたしも下の子とリビングで寝てますが
布団の真上は真っ暗にして
離れたところを暗い電気付けてます!
わたしも両目0.2ぐらいなので
そんな視力良くないですが
真っ暗でも見えなくはないですが
さすがにオムツ替えは無理ですね(°_°)
授乳はなんとなく出来ますが!
旦那さんが毎回起きて真っ暗で
オムツ替えてくれるならいいけど
そうでないならほっとけよ✋
って言いたくなりますね😤
-
みい
お返事ありがとうございます🙇♂️
うちも同じでした!
真上ではなく離れたところのをつけていました。
授乳は暗くてもできるんですね!
すごいです😭
少しでも見づらいとすぐ電気をつけてしまいます🌀
全然起きないくせに🤬って朝からむかつきました、、- 4月1日

退会ユーザー
授乳だけなら真っ暗でも手探りで出来ますが、オムツ替えは間接照明つけてやってます。
消しても見えるなら、旦那さんにしてもらいましょ!
-
みい
お返事ありがとうございます🙇♂️
授乳は暗くてもできるんですね!
私は少しでも見づらいとすぐ電気をつけてしまうのでだめですね🌀
オムツはさすがにつけないと見えないですよね!
最近は日中にオムツ替えをお願いしても週に1回替えるか替えないかくらいになってしまいました😩- 4月1日

Maddie
夜間授乳に使える小さいライトを買いました。明るくなく暗くなくという感じで便利でしたよ。
-
みい
お返事ありがとうございます🙇♂️
旦那が真っ暗で寝たいらしく電気が嫌みたいです😭- 4月1日

まー
私は常に常夜灯つけてます!
見えるならあなたがやってよ!私見えないから!って言ってやりましょう!
-
みい
お返事ありがとうございます🙇♂️
常に電気がついているとぱっと起きた時にすぐ見えるからいいですよね😌
見えててもやらないのでだめですね、、😭- 4月1日
みい
お返事ありがとうございます🙇♂️
朝からめっちゃムカつきました🤬
携帯の明かり!思いつきませんでした!
今日から試してみます🙆🏻