![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那へのイライラがとまらないです。前から旦那の発言にはイラっとする…
旦那へのイライラがとまらないです。
前から旦那の発言にはイラっとすることがあり、子どもができてからもっとひどくなりました。
本当ささいなことも多いんですが、
・不妊治療であたしはずっと検査とかタイミング法とか薬飲んだり頑張ってきたのに、精子調べる検査で一回失敗したぐらいでイライラしてこの医者あかんわ!とか批判する
・ミルク一時間も飲ませてるのおかしいから俺が産婦人科に聞いてみる、あたしは産後一週間ほどで手探りでやってる状況なのに否定されてすごくつらかった
・喧嘩とか言い合いになって空気が悪いときに自分の親や親戚の話を優先してくる、あたしはイライラしてそれどころじゃない
・片付ける間がなくてオムツ何枚かを少しほったらかしてたら、これ乾かしてるん?と嫌味っぽくゆってくる
・お世話になっま助産師さんにだまーって挨拶もしない、態度もでかい
・あたしの祖母の葬式にはこれないと軽く返事したり、うちの家族親戚の扱いがてきとう
・初めて親戚んちにいったときもうるさい親戚にあたしをかばうことなく放置
・おかんの手作りおやつをあたしに作らせる、毎日子どもの写メを母親に送ってる、母親のいうことにさからえない
・喧嘩になったら寝てる、ひきこもる、ささっと話を終わらせようとするなど向き合ってくれないときもある
などあげだしたらきりがありませんが、とにかく上から目線が多く、嫌だったことも言ったら自分は悪くない発言が多くて正直一緒にいるのがしんどいです。
あたしも口下手で、イラっとしたらその場で言えばいいんですが、言葉がまとまらず持ち越してしまうことも多いです。
旦那の発言に涙してしまうことも多く、あたしがおかしいのかな?と思ってしまいます。
長い文面になりましたが、旦那との付き合いかた、これからどうしていけばいいでしょうか?
- はじめてのママリ(5歳1ヶ月)
コメント
![むう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むう
なんか似てます
何度も離婚考えます
私の存在ってなんだーてなります
はじめてのママリ
ほんとですか、似てますか(^^;
離婚やっぱ考えちゃいますよね
一緒にいる意味がないなぁって