
初節句について義両親とどう過ごすか悩んでいます。義母に相談しようか迷っています。旦那に聞くべきでしょうか?
息子の初節句についててす。
初節句ってみなさん何されましたか?
義両親を招いて自分の家で食事会とか外でご飯会なんかするもんなんでしょうか?
初節句時には産まれて半年位なので、兜買って飾って写真撮って柏餅なんか食べて終わりーと思ってたんですが義母に初節句はするの?と聞かれて···。
義両親との関係は悪くなく来て欲しくないとかは思ってません、こういうイベントごとってきてもらえますか?とかこちらから声掛けた方がいいんでしょうか?
私自身幼い頃祖父祖母とほぼ関わったことがないのでどうしたらいいか分かりません、旦那は長男で義両親とは別居ですが30分くらいと近いです。
旦那に聞いてもらったらいいんでしょうか?
回答お待ちしてますm(_ _)m
- コロロ(5歳4ヶ月)
コメント

みいと
姉の時は写真撮って終わりでしたよー!

mama❁¨̮
娘の初節句は、
両親、義両親、義祖父母を自分の家へ招待して、私が食事を振る舞いました😊
初孫というのもあり、みんな可愛がってくれているので感謝の気持ちもこめて、私から提案し、招待しました🙂
みんな喜んでくれて楽しい一日を過ごせましたよ🌸
-
コロロ
お返事ありがとうございます!
素敵ですね~(*^^*)ちなみにどんなもの作られたんですか?- 3月31日
-
mama❁¨̮
○ちらし寿司、
○いなり寿司(稲荷の上にうずらを使って顔を作り🎎を表現し、桜でんぶや薄切り卵など色々な具材で飾り付けをしたもの)
○唐揚げ
○サラダ
○お吸い物
です✨- 3月31日
-
コロロ
私も招待することにしました(*^^*)
いなり寿司凝ってますね~凄い!お料理参考にします、ありがとうございました☺️- 3月31日

ママリ
うちは私の親に兜を買ってもらったので義両親と両親をよび自宅でお披露目と食事会しましたよ😊
お包みも頂きました。
私は料理作るの嫌だったのでお店に頼みすべてセッティングしてもらいました笑っ
旦那さんにきいてもらってでいいと思いますよ🙌
-
コロロ
私も招待しようと思います🙌
確かにお店に頼むのもありですね👍✨
回答ありがとうございました!- 3月31日
-
コロロ
たびたびすみません😭
ちなみにお料理ってオードブルとか頼んだんですか?- 3月31日
-
ママリ
近くの小料理屋のケータリングサービスで1人5000円くらいで出してもらいましたよ😊
お蕎麦屋やお寿司、天ぷら、小鉢などなどでした!- 3月31日
-
コロロ
なるほど(o^^o)!
参考になりました🙏- 3月31日

にこ
ちょうど初節句のタイミングで帰省したので実家と義実家でお祝いしました😁
お互いにご馳走作って義実家でみんなで宴会しました😘
-
コロロ
回答ありがとうございます😀
両家一緒にお祝いされたんですか😊?
どんなもの作ったか良かったら教えてください(o^^o)- 3月31日
-
にこ
実家と義実家近いので一緒にお祝いしました❤️
お刺身
ちらし寿司
煮物
サラダ
などなど
こんな感じでした!- 4月1日
-
コロロ
おいしそうですね😋凄いです(*_ _)♡
参考にします!ありがとうございました- 4月1日
コロロ
お返事ありがとうございます(^O^)写真はご自宅で撮られたんでしょうか?
みいと
自宅ですね!
コロロ
そうなんですね(^^♪
ちなみにみいとさんは今年の初節句はする予定ですか?
みいと
お食い初めの時期と同じなのでお店で同時にやります☺️
コロロ
一緒にやるのもいいですね~😊回答ありがとうございました(*^^*)