
コメント

退会ユーザー
東大阪です!
標準時間から時短での保育に変更になりますが、退園になりませんよ😊
退会ユーザー
東大阪です!
標準時間から時短での保育に変更になりますが、退園になりませんよ😊
「保育園」に関する質問
学区外の保育園を利用しているのですが、小学校入学時に友達が1人もいない状態が心配なため、転園すべきか悩んでいます。みなさんは保育園の学区を気にしてますか?同じ小学校に行く子が1人もいない保育園に通わせてる方…
娘の歯科検診でジュース(大体100%のりんごかオレンジ)飲ませてるの(100ml/日を週3〜5日)を正直にアンケート書いたら栄養士に色々言われてしまいました。 基本は麦茶がベースで飲ませていて、ジュースを欲しがるけどあげ…
幼稚園、保育園に子どもが通っているママさん。 お迎えのときに今日の子どもの様子を何も言われず、ただ子どもと荷物を渡されて帰されることってありますか?? 満3歳児、保育部2歳児合同クラスで、長女は満3歳児とし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もぐもぐ
返信ありがとうございます!
退園にはならないんですね😊
とても安心しました😭
もう1つ教えて頂きたいのですが、その際何か市役所などで手続きは必要なのでしょうか?
退会ユーザー
私も心配でした🥺💦
育休中の時間変更の手続きがいるらしく、でも私がそれを知ったのが下の子の保育園の申請のときだったのでなにも手続きしませんでした😅
時短への手続きをすれば保育料も変わるのでしたほうがよかったんですが😱
もぐもぐ
時短だと保育料も変わってくるんですね😳
それすら知りませんでした😅
丁寧に教えて頂いてありがとうございました!
これでゆっくり眠れそうです😊笑
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます!
お役に立てれてよかったです☺✨
ゆっくり寝てくださいね😊
おやすみなさい!