
コメント

退会ユーザー
東大阪です!
標準時間から時短での保育に変更になりますが、退園になりませんよ😊
退会ユーザー
東大阪です!
標準時間から時短での保育に変更になりますが、退園になりませんよ😊
「2人目」に関する質問
シエンタとフリードどっちがおすすめですか? 現在NBOXに乗ってます。 夏に2人目が生まれる予定です。 3人ではNBOXでも特に不満はないのですが、子供2人後ろにジュニアシートとチャイルドシートを付けるとなるとさすがに…
検査薬のタイミングと週数の相談がしたいです🙇♀️ 今月の性行為は一回のみで4/12でした。 生理予定日は4/20です。 性行為から今日で12日になりますが、妊娠していた場合反応はもうあるでしょうか?😣 またその場合週数は…
2人目の育児が落ち着いてからパートなどで、子育てと仕事を両立していきたいことを旦那に相談したら、 「そのほうが、おまえのリハビリにもなるしいいんじゃない?」と言われました。 確かに、1人目出産から社会には出て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もぐもぐ
返信ありがとうございます!
退園にはならないんですね😊
とても安心しました😭
もう1つ教えて頂きたいのですが、その際何か市役所などで手続きは必要なのでしょうか?
退会ユーザー
私も心配でした🥺💦
育休中の時間変更の手続きがいるらしく、でも私がそれを知ったのが下の子の保育園の申請のときだったのでなにも手続きしませんでした😅
時短への手続きをすれば保育料も変わるのでしたほうがよかったんですが😱
もぐもぐ
時短だと保育料も変わってくるんですね😳
それすら知りませんでした😅
丁寧に教えて頂いてありがとうございました!
これでゆっくり眠れそうです😊笑
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます!
お役に立てれてよかったです☺✨
ゆっくり寝てくださいね😊
おやすみなさい!