
コメント

退会ユーザー
おまるなら座りませんかね?
うちも未だに補助便座怖がって泣くのでおまる買ったら座りましたよー☺️
うんちも普通に出来てました!
退会ユーザー
おまるなら座りませんかね?
うちも未だに補助便座怖がって泣くのでおまる買ったら座りましたよー☺️
うんちも普通に出来てました!
「アンパンマン」に関する質問
自分は運転していて、後部座席のチャイルドシートで子供が大泣きしている時、ほかに同乗者もいない状況。そのまま泣かせておくしかないの、切ないですね〜🥹 声をかけたり、歌を歌ったり、Youtubeでアンパンマン流してみた…
1歳7ヶ月と半分の息子。発語などはありますが応答の指差しができません。 ご飯をスプーンで食べるのも苦手でほとんど手づかみです。 応答の指差しはたまーにする事もありますが、8割無視か違うものを指さします。要求、…
今年の夏、未就学児と見るなら何の映画にしますか? 妊婦なのでワンオペで連れてくなら映画とか良いなと思ってます! 子供は5歳、年中女の子です👧🏻 普段はディズニーばかり見てますがドラえもん、しんちゃん、パウパト、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきな
おまるってその度に処理が大変だなと思って便座にしましたが、やっぱりこの場合おまるにした方が良さそうですよね😭
退会ユーザー
座っておしっこうんちするんだよって事を学べたらいい時期だと思うので、まずはおまるで慣れさせて、慣れてきたら補助便座に移行って感じでいいと思います☺️
おまるの中にティッシュ敷いておけばうんちの時は丸めて捨てられますし、おしっこの時はお風呂場で流してます😉
ゆきな
なるほど🤔
その手がありましたね!
勉強になりました😂
おまる買ってみたいと思います!