
先輩が仕事を抱え込み、情報共有をせず残業しています。自分の手伝いを断り、他のチームの人にも迷惑をかけています。ミーティングで情報共有を話し合っているが改善されていません。どうすればいいでしょうか。
チームを組んでる先輩が仕事を抱え込みます。
情報共有してくれと何度も言ってるのにまったくしてくれません。
わたしは時短、先輩はフルタイムです。
わたしが上がった後に今日中にやらなきゃいけないこととかを出してきて他のチームの人を巻き込みます。
そして自分は残業申請してるようです。
先週から抱え込んでいた案件で、わたしは自分の手元が空いた時には必ず「手伝います。何かありますか?」と聞いてるのに「ううん、何もないよー」と言うんです。
だから他のチームの人のものを手伝ったりしてます。
なのに結局年度末の今日までにやらなきゃいけないことがたくさんポロポロ出てきたみたいで…
他のチームの仲のいい先輩から「あいつまた抱えてんだけど💢」連絡がきました。。
わたしがすみませんと謝ってます。。
チームは違えどやっていることは一緒だし他の人のお手伝いもするので空いた時間にみんなでミーティングをしたりしてます。
(営業事務で全部で6人です。)
そのミーティングで毎回〝必ず情報共有すること〟と話し合ってるのにもかかわらずこのありさま。。
どうしたらいいんでしょう。。
一緒にチーム組んでる先輩は入社24年、わたしは8年です。。
- まろん(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
上からガツンと言ってもらうしかないと思います🤔
自分がどんなに困ってても、人を指導できるようなポジションにない場合は理不尽も仕事のうちだと思って粛々とタスクこなしますね😅

退会ユーザー
何回も同じことしてそうですね。何か言われてもいいと思って、上に相談します。
-
まろん
何回も同じことしてます。
それで損失出したこともあります。。
なのに悪びれもなく逆ギレしてましたからそれを見て引きました😅- 3月31日
まろん
上から言ってもらうとその時は直るんですがまたすぐ元通りなんですよね😔
自分の仕事だけしっかりやろうと思います。。
でも同じチームなので被害被ることが多くてムカつくことがあります😭😂😭