![miichan(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナの流行ってるこの時期の飲み会についてです。私は東京都に住んで…
コロナの流行ってるこの時期の飲み会についてです。
私は東京都に住んでいます。
旦那が職人で今の現場が終わったら職場の人と何人かで飲みに行くという話が出ているようです。4月の半ば頃になるかと思います。
そこで、東京都ということもあり飲み会に行くのはあまりよく思いませんが、新年会なども出産の時期と被り我慢させてしまったため、もし行きたいのであれば行かせてあげることにしました。
そこで相談ですが、飲み会はもちろん場所にもよりますが感染の確率は上がりますよね?
私の実家が神奈川にあり、家からは40分程度で行けます。
前日からしばらく帰るべきでしょうか??
まだ2ヶ月の娘もいるし もし旦那がコロナ感染してきたら怖いなと思いました。
ましては皆職人だし仕事はだいたい都心·····。誰が感染してても正直おかしくないかと思います。
実家が頼れそうだったら2、3週間泊まらせてもらうべきですかね?
それとも旦那に飲み会をやめさせるべきでしょうか?💦
- miichan(22)(5歳0ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
絶対行かせないほうがいいと思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら飲み会はやめてもらいます💦
もしそこで感染したらと考えると怖いです。
飲み会より命が大事だと思います😣
-
miichan(22)
ほんと怖いですよね。
旦那は小さい頃からの喘息持ちだから肺炎になったらかなり重症化しそうですし💦
でも社長からの誘いなので断りにくそうです。- 3月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんも死亡する可能性もありますし、
旦那さんが感染することで
他の方に感染させてしまう可能性もありますし
そもそも、これ以上酷くなるようなら
お店も閉まると思いますし、、、。
自分たちだけを考えるならいいと思いますが
感染を広げないという観点から言うと
行かせないべきだと思います
-
miichan(22)
ほんとですよね💦
でも行かせないといつもキレられてこっちの身がもたないです💧
そして今回は社長からの誘いとのことで、納得してもらえるかどうか·····
確かにお店も閉まりますよね!!- 3月31日
-
退会ユーザー
そんなに常識ない社長なら
仕事辞めれば?
お金無くたってなんだって
こんな小さい子達いるし
貴方の命より大事なものないから。
って私なら言います( 'ω')ノ
けなしてるようで、こんなに大事なんだよって言ってるので怒るにも怒れないような?- 3月31日
-
miichan(22)
社長は30代らしくて若いので危機感ないのかもですね💦
旦那は22で、旦那は義父の自営業先で働いているので 簡単には辞められず、社長に気に入られたらもっと上を目指せるからと前からずっと言ってました。
確かにこの時期にそんなこと気にしてたらただのバカですしきちんと伝えてみようとおもいます。
旦那も喘息で自分がかかったら死んじゃうかもって前に言ってたくらいだし。
わかって貰えたらいいんですけどね·····- 3月31日
-
退会ユーザー
上を目指せても
すごく給料が上がっても
死んだらなんの意味もないですからね、、💦
もうそろそろ国で宣言でるかなーと思うんですけど出ないですかねー、、出ればまた違うと思うんですけど、、、- 3月31日
-
miichan(22)
ほんと、お金なければ生きていけないけど、死んだら本当に何もできないですもんね·····。
東京都だけで500人以上感染してるし、ほんと仕事とかも全部なしにしてくれたらいいのに·····。
若い人は重症化しにくい って言葉で 旦那は多分あんまり危機感もってないみたいです。
この前ニュースで0歳の子が感染したって見て 全然知らない子なのに助かってくれたらいいなぁって心の底から思ってます。
って余計な話まですみません💦- 3月31日
-
退会ユーザー
最初子供はかからないって言ってたのに
子供もかかってるし、、
なんなら0歳児も10代も20代も死んでるし、、
怖すぎます、、、。
ホントのところがまだよく分かってないから怖いですよね、、、
死ななくても怖いですし、、、。
外出ないでねーお願い!
じゃなくて
禁止!!!ってしてくれた方が
いいのになぁって思いますよね💦- 3月31日
![あやのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやのり
旦那さんの飲み会もやめさせるべきですし、神奈川のご実家に帰るのもやめたほうがいいと思います。
すでにご自身、もしくは旦那さんが感染者だった場合に広める事になります。
今はもう「感染しないために外に出ない」のではなく、「自分がもう感染していると考えて、広めないために外に出ない」というフェイズになってます。
![マナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マナ
都内は夜の複数人での会食すらすでに自粛要請でてますが
社長さんは気にされてないんですかね…?
4月半ばであれば今よりもっとひどくなっているはずです。政府も2、3週間後がピークを迎えると言っていたので。
会自体がなくなるといいですけど、私だったらもちろんNGです!
miichan(22)
社長からの誘い、どう断ってもらえばいいのでしょうか?💦
退会ユーザー
社長さんからの誘いだと断りにくいですね😅
「嫁さんに止められちゃって💦」くらいじゃ無理ですかね?
私はいつも恐妻家を演じてもらってなんとかしてます!