
福岡市でも次々とコロナ感染者が増えてきてますね😭ついに0歳児も…4/11に…
福岡市でも次々とコロナ感染者が増えてきてますね😭
ついに0歳児も…
4/11に家族を招待して娘の初誕生日祝いを行う予定で、神社(一升餅)もお店予約してたけど…
娘の初めてのお祝いだししてあげたい思いと、もしここで誰かが感染源となったり、感染したりしたらいけないから延期したほうが良いのか…という思いと今悩んでいます。
明日から保育園も始まるし…
みなさんなら、予定通り誕生日会を行いますか?
それとも、落ち着いてから改めて餅踏み含め誕生日会をしてあげますか?
ご意見をお聞かせください。
- ここちゃん(3歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)

ここちゃん
予定通り、祖父母や叔父(娘からみて)も招待して神社での餅踏みも誕生日会も行う。

ここちゃん
落ち着くまで餅踏みも誕生日会も延期する。

ここちゃん
神社での餅踏みだけ家族3人だけで予定通り行う。

mino8
もし誕生日会をして家族が誰か感染していたら亡くなるかもしれないと思うと嫌な思い出になると思うので延期か親には申し訳ないけれど自分たちだけでこじんまりとすると思います
-
ここちゃん
コメントありがとうございます。
ほんとにそうですよね!!
『感染予防』という話しだけじゃ無くなってきてますもんね😭自分がもし感染源になったらということまで考えて行動しないとですよね😭- 3月31日

ここちゃん
ご回答いただきました皆様、ありがとうございました。
家族で話し合い餅踏みも誕生日会も延期することにしました!!
夏頃には終息して改めて誕生日会をしてあげられる日がくることを祈って、自分がうつるかもしれないではなく、『自分が誰かにうつすかもしれない!!』という意識を持って行動しないとですね!!
コメント