

退会ユーザー
同じく千葉県です。保育園に行かせてますし、同じクラスの子たちも全員来てますね🤔
やっぱり親も仕事しないと生活できないですから、保育園休園になるか職場が閉鎖するかした場合を除いて保育園には行かせます。

トラコ
千葉県千葉市です。こちらの園では感染症などは何も流行っていません。保育園は普通に行かせています。自主休園はほとんど見られないです。
年度末ですし仕事忙しい方が多いように思います。
上の子が小学校で休校中などの場合を除いてはですね。
退会ユーザー
同じく千葉県です。保育園に行かせてますし、同じクラスの子たちも全員来てますね🤔
やっぱり親も仕事しないと生活できないですから、保育園休園になるか職場が閉鎖するかした場合を除いて保育園には行かせます。
トラコ
千葉県千葉市です。こちらの園では感染症などは何も流行っていません。保育園は普通に行かせています。自主休園はほとんど見られないです。
年度末ですし仕事忙しい方が多いように思います。
上の子が小学校で休校中などの場合を除いてはですね。
「入園」に関する質問
単純な疑問なんですが 保育園で役員を自ら立候補する人はなぜするのですか? 4月入園で役員があることを先週知ったのですが 娘がインフルになり、登園できておらず くじ引きでも構わないと連絡しましたが 立候補者が多数…
義父70歳が認知症です。長くなります。 数年前に義母が限界を迎え、施設に入居することになりました。旦那(息子)が入居費用?の30万を払いました。 1年くらいかな?で、離れてみて義父への感謝がどんどん強くなったよ…
年少で入園したばかりですが、帰る方向が一緒でいつも一緒に帰ってくれるお母さんがいます。 その方の娘さんがなぜかうちの子のことを気に入ってくれててうちの子に一緒に帰ろうと声を掛けに来てくれます。 そのお母さん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント