※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポテト
妊娠・出産

候補名「穂乃美」について義理妹の子供の名前「美穂」と漢字が同じと叱られました。気にしなくてもいいでしょうか?

女の子を出産予定です。主人と長い間悩んでようやく候補が決まったため、お互いの両親に報告をしました。すると、義両親から名付けについてお叱りがありました。
候補名が「穂乃美」だったのですが3つ上の義理妹の子供の名前が「美穂」で漢字が一緒だと言われたました。ひびきから考えていき画数を合わせたところそれしかあわなかったからと主人が説明したのてすが、非常識だと怒られました。私は上の娘の名前の漢字が一緒だろうが気にしないのですが、やはり嫌なものなんでしょうか??

コメント

ままり

私なら、嫌かなぁ。。
逆に、後からつけるのも嫌なタイプです…>_<…
かぶりたくない!って😅
かといって義両親が首つっこんでくるのはウザイですけど、もしかしたら義妹が嫌って言ってるのかもしれませんよね。。

あくるの

非常識やん!とは思わないですが、いい気はしないだろうなぁとは思いますね😅

Rii⛴

私も同じ名前じゃないんだし、ポテトさんと同じで気にしません😂むしろ、友達とかが同じ名前付けたとしても、やっぱいいよねこの名前!気が合うねぇ😆って感じなので😂笑

でも、義理妹さんは、気にしてそうですね😭💦義父母さんも、非常識だまで言ってちょっとひどいなと思っちゃいます..😭もっと言い方がある気がして💦

アルパカ

孫同士が同じ漢字ってことですよね?
非常識ではないと思いますがたしかに避けるかもしれないです😢

美だけ被ってるとかなら全然気にならないですが、2文字とも入ってるとなると、主さんの立場でも義妹さんの立場でも嫌かなぁと思います💦

漢字被っちゃうんだけどやだよね?って先に確認とってから義両親に報告したほうがよかったかもですね(><)

はじめてのママリ

義両親に言われる筋合いないですよね😂
義妹のとこと同じ漢字だけどいける〜?みたいに軽く聞いてくれたらいいのに😂

うさ

非常識とまではいきませんが、私ならその漢字は避けます💦いい気はしないかもしれませんね😅

ねむりねこ

義理妹さんご夫婦(+娘さん)が気にしてしまう可能性はわかりませんが、私も避けるかと思います💦
近しい親族とかぶらないようには気にしました(^_^;)

義理妹さんやそのご家族がどう感じるかはわかりませんが…。

deleted user

その子の名前知らなかったんですか?
私は知ってたらかぶせないし、されたらえっ?って思うかも…。
何も親戚の中でそこまで漢字同じじゃなくても😣と思ってしまいます…

ポテト

沢山回答ありがとうございました。私も主人も気にしないタイプだったので、義両親に言われてイラっとしてしまいましたが避けると言うご意見が多かったので反省してます。。😭
これから、もっといい名前を探してみます!ご回答ありがとうございました!!

F

私が逆に被りたくないので
一緒の漢字含めて避けます!
真似してるとか思われたくないですし、向こうも被ると嫌かもしれないです😓

私なら被らしてきたの?と逆の立場なら思うかな?