
コメント

はじめてのママリ🔰
一番長く使えるサイズは95と聞きましたが、うちはそんなことなく😅
子供の成長はわからないです。あと服によってサイズも違うので💦
うちの娘の年齢で袖が短くても100サイズ着れます。普段は110~120です。
子供の体型にもよるかなぁと。

︎︎︎︎☺︎
1歳8ヶ月差です☺️
今もうすぐ2歳の下の子が80で
物によっては小さいかジャストサイズくらいです😊
お姉ちゃんのお下がりで90を着始めています✨でもまだお姉ちゃんも物によっては90着てます😂
お姉ちゃんに新しく買うときは
100〜110のものを買ってます✨
-
さりさり
コメントありがとうございます。お子さんが1歳8ヶ月差との事で、参考になります☺️
確かに物によってサイズ感違いますもんね。80と90じゃ一緒に着られるかどうか微妙なところですね。
引き続き検討してみます😊♪- 3月31日

𖠋𖠋𖠋
今が90ぴったりなら下のお子様が生まれて一緒に履けるようになる頃には上のお子様は95や100になってそうな気がします💦
仮に買ったデニムパンツをロールアップして履かせてるなら来年でも着られる可能性はあると思います♡
細身小柄なら2歳でも80履けます!
大きめな子供なら80は一歳半とか2歳前には90になってると思います💦
大きめな長男は一歳半で90にサイズアップ、二歳半で100、三歳半からもうすぐ五歳の今で110です!
細身小柄な次男は二歳三ヶ月の今でも下は80、上は90です(*ˊᵕˋ* )
-
さりさり
コメントありがとうございます。お子さんのご年齢と、着用サイズまで詳しく教えて頂けて、大変参考になります☺️🙏一歳半で、ほとんどのお洋服を90に移行中の為、お揃いで履かせるのは難しいかもしれないですね😣
シルエットが可愛いく気に入っていたのですが😣
ご意見参考に、引き続き検討してみます。- 3月31日
さりさり
コメントありがとうございます。参考にさせていただきます😊