
子どものおむつ替えが難しい時、皆さんはどのように対処していますか?アドバイスをお願いします。
子どもがおむつ替えの時じっとしてくれない😖
スムーズなおむつ替えをするには皆さんどうしていますか?
アドバイスください!!!🤔
- ^._.^(5歳9ヶ月)

はる
その時は
音のなるおもちゃわたしたり
好きな物与えて ササッとしてました(笑)

かあちゃん
腕を足で押さえつけて交換します^_^

ママリ
その頃はお気に入りのおもちゃ渡してさっと替えてました!

m
おむつ替えの時限定でテレビのリモコン(不要なやつ)とかチャイルドロックしてあるエアコンのリモコンを渡してました。鏡とかスマホインカメにして持たせたりとなるべく毎回同じにならないようにしてました。
その頃のおむつ替えが一番大変でした🤣💦

🌈虹ママ
いないいないばぁできるようになってれば変える前に何度かいないいないばぁして本人がしてる間に変えます(^^)
持たせるのは布だったりおむつだったりおもちゃだったり♪

I♡👦🏼👧🏻👦🏼
おもちゃを渡すなど赤ちゃんが集中するものがあればベストですが、最悪は泣きながらも変える🤣👍❣️❣️笑
コメント