
子供を守りたいが、コロナで不安でノイローゼ気味。外出時には感染リスクを気にし、買い物も慎重に。どうすればいいか考えている。
【コロナでノイローゼ】
に、なりそうです。
我が子を守らねばと思うあまりにノイローゼ気味です。
インターホン鳴らされただけでイライラと動悸がします。
インターホン除菌しなきゃ…とか宅配員なら接触しちゃうじゃん…とか。
なのにマスクはどこへ行ってもないし、そろそろ除菌スプレーも無くなります。
外にも出たくないですがさすがに食材買わなきゃ生きていけないので行きますが、潔癖症になったのかな?ってぐらい他の人との距離を保ちながら商品を選び、レジでは後ろに並ばれると嫌です💧
そういう訳にもいかないのですが……。
どうやって子供を守ろうか…そればかり考えてます。
- とも(5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ともさんの住んでる地域にはネットスーパーはないんですか?😣

hotaru
わかります。
商品触るにも気にしますよね、
郵便物や宅配便すらアルコールを吹きかけて吹いています💦
外に着ていった服なんて本当は捨てたいくらいです…
病的ですよね💦
-
とも
商品を奥から取ったりしてるのですがそもそも並べた人が感染者だったら…となると本当にキリがないです😭
除菌ジェル持ち歩いてるのですが…すぐ無くなりますね⤵︎ ︎⤵︎ ︎- 3月31日

おまま
そこまでではないですがスーパーで距離を保ちながら買い物する気持ちわかります💦
日中買い物行くのでお年寄りが多く、平気で狭い通路にいるところをすれ違ってきたり、商品に夢中ですぐ後ろにぴったりくっついてきたり😳
子を守りたいあまり敵視してしまいます💦
-
とも
悪気はないんですよね💧
でも本当に敵視してしまいます…。
咳き込んでる人とか見るともう…本当に嫌になります。
そんな風に思ってしまう自分も嫌になります😭- 3月31日

ほのぼのママ
生協や宅配にされたらどうでしょう?お子さまが小さいので余計に過敏になられてるんですよね?
マスクならインターネットで少し高いけど購入できますよ☺️
-
とも
宅配員の人が感染者だったら…と本当に病的なので何に対しても病的です。- 3月31日

ママリン
わかります💦
私も自分で嫌になるくらい神経質になってます。。
普段は大雑把なO型です笑
私と娘はほとんど外出しないので、、してもたまのスーパーくらい。お店を入る時と出る時は必ず除菌しますし、子供にも商品等絶対に触らないように言いつつ見張ってます💦
サッと買ってサッと出てます。
旦那は在宅もしてないので、ほぼコロナ扱いです笑
帰ってきたら旦那の触った場所は徹底的に除菌除菌除菌!
タオルも家族全員別で各々使ってますし、お皿の共有も絶対しません。
私は家でもマスクしてます。。
宅配も、ダンボールにコロナ付いてると怖いので玄関で開けて即捨てて手洗い徹底して、玄関も除菌です!
ただ、、本当疲れます。。。
でも少しくらいっていう油断が一番ダメだと思うので、引き続き頑張るつもりです!😅
-
とも
本当に旦那ですよね…。大雑把なO型なので、電車通勤なのですが、自分は関係ないと思ってるのかジャケットとかを帰ってきたらソファーにブン投げてます。
もう私には発狂もんですよ。
ウイルスは目には見えませんが見える気がする…w
子供に何かあったらどうしてくれるんだ!って旦那はもう敵です。- 3月31日
とも
あります!ありますが宅配員の人が感染者だったらどうしよう…と本当に病的です。
退会ユーザー
私はネットスーパー利用してますが、全てにアルコール吹きかけてます!郵便物にも😂本当はアルコールを吹きかけて2時間はおいておいたほうがいいみたいですよ😊✨
この間ネットスーパーの宅配員の人帰ったと思って、玄関にアルコール吹きまくってたら…見られてました🤣
とも
宅配員の気持ち…😂
でも仕方ないですよ今のこの状況だと😭
2時間も!?すぐ片付けたいです💧